
Harley-Davidson Longfork-Chopper!!
めでたく本日納車。
最初は現車を間近に見てちょっと
『長い』
見た目に引きつっていてオーナー『Y兄』
ロングフォーク、ジョッキー、不安な効き目のドラムブレーキ・・・・
でも、あっという間に・・・
サクッと乗りこなしちゃっていました♪
この調子なら次の機会にはさらっと
『ワンハンド・ウィリー』
も、こなしてくれそうですww。

ポイントカバーは『縞板』からレーザーで抜いてあるMackiesオリジナル商品。
ちなみに在庫少々ありなので欲しい方は是非この機会に購入してください♪
次は、いつ再販するかは気まぐれの商品なのでww。

で、サラリーマンの
『リーサルウェポン』
である
『有給』
を有意義に使い、遊びに来たカマチャン。
もちろん暇なのかその手には・・・・

Nikonが・・・。

この人、なぜかカウンターでカップ焼きそば食ってますけど・・・。
最近、このカウンター飲食店みたいになってきたな~。
カップめん類持参の方は『Mackies嫁』に言っていただければ熱湯が運ばれてくるのでお気軽にお申し付けくださいませ。
(ちなみに仕事に終われて不機嫌だとキレられる場合も有るので空気だけは読んだほうが・・・ww)

ドリフター800もとりあえず車検&登録変更完了。
エキゾースト回りの確認も取れたのでまた詳細見積もり完成しだい連絡しますね♪

Mackiesの車検&近場引き上げ専用機『キャリートラックAWD』です。
働き物の憎いヤツです♪

ん??
4速EVO初期型ソフテイル、4速EVO初期型ローライダー、初期型883に続き・・・・
また、微妙シリーズが来たのか??
ハイ。
確かに微妙です。
『XLH1100』
φ35mmフロントフォークに1100ccと言えば・・・
そうです。
初期のEVOスポーツです。
当事EVOに移行したばかりのときのみ1200ccではなく1100ccだったんですよね~。
知ってました??
外観は年式相応ヤレてはいますがエンジンはすこぶる快調♪
ヤレ感もまた絶妙にイカしてます。
(スポンジグリップはヤレ過ぎて遊星からの物体Xみたいになってますけど・・・ww)
このまま乗るも良し
フロントかち上げてハイバックシートつけて粗っぽく絞ったプルバックで武装しても良し
の楽しい車両です♪
と書くと、きっと『いつものあの人』が・・・ww。
やっぱり微妙な年式ってそそるんだよなぁ~。。

きっとMackiesで目撃したことある人もいると思いますが
オイラとは幼いころからの腐れ縁の印刷屋
『なんけん』
どうやら最近Blogを見ていて『Nikon部』に入部しに来た模様ww。
どうやら目標にする機種も決まったようなので次は首からぶら下げてくるらしい。
やる気満々らしくなぜか初対面のカマチャンと意気投合して盛り上がってましたww。