画期的??
レッカーサービスが世の中にはあるものです。
何故画期的なのかというと…
年会費9800円
でなんと
距離無制限
のレッカーが可能らしいんです。
実際にこの間運ばれてきた車両がありその時にドライバーさんにいろいろと質問してみるとやはり距離無制限らしいです。
運搬方法次第では有料道路利用ロ料が別途かかる場合もあるらしいですけど基本的には会員になっていれば無料らしいです。
すげぇ~
オイラ達が仕事の手を止めて出動する場合には
『出動している時間、移動経費等』
が付いて回るのでとてもじゃないけどこういった動きはまったくできません。
一度運んでもらっただけでもオイラ達バイク屋に依頼することを思えば元がとれちゃう金額なので考えるのもひとつの手かも知れませんね~。
何で赤字にならないのかシステム的に良くわかりませんけどきっと『餅は餅屋』なので上手に出来ているのでしょう。
ハーレーが、いつどのようなトラブルに巻き込まれるかはオイラ達プロでもハッキリ言って予測はできませんので
『転ばぬ先の杖』
としてツーリングシーズン真っ盛りのお盆前に電話で詳しく問い合わせしてみては??
※
入会後のトラブルのみ対応、トラブル中に入会するので取りに来てといったことには対応していないらしいのでお気を付けくださいませ。。
※入会につきましてはJBRと話し合って納得した上でご入会くださいね~。
基本的にオイラはこういったものもあるらしいということで紹介したまでなので入会に関してのトラブル等はオイラに言われたとしてもまったく知りませんのであしからず・・・。
で、クソがつくほど暑い今日も朝一番からパンク修理やらなんやらで大忙し。
トラブル車両も今年はちょっと多い気がします。
先日から『パンパン☆プスプス…』トラブルにあっていたカマ号
コンデンサー、ポイント、バッテリー、発電などいろいろと調べた結果コイルが怪しそうだったのでIGコイルを交換。
30Kmほどテストランしましたが良さそうですね♪
ちなみに今日は他にも『パンパン☆プスプス…』の連絡が二台。。
後日入庫の連絡がありました。
忙しくなりそうだな~。
こっちはリアブレーキ不調で再入庫。
出荷前にキャリパー、マスターなど分解清掃しているのですが不具合があっちゃぁ面白くないので再度全部バラバラにしてつまりなどがないか調べます。
ブレーキスィッチも洗浄したはずなのにサビたようなカスが…
こいつがラインに詰まったのかな??
ということでブレーキスィッチを新品に交換。
何度も不具合が出ても面白くないのでマスターシリンダーも新品をおごっちゃいます。
皆さん心配される販売後のアフターケアもMackiesならご安心ください。
売りっぱなしにはしません!!
もちろんこれらの作業は当店で車両を購入していただいているので無料保障で直します。
補償について大まかには…
整備付き販売車両に関しては3カ月、整備&カスタムに関しては1カ月、部品トラブルに関してはメーカー保証にゆだねると言った感じとなっております。
(通常消耗品と言われるもの、構造上によるオイル漏れ、旧年式等によって起こりうるであろう不具合などは補償規定外となる場合がありますのでご了承ください)
現状販売とか委託販売とか機関現状という場合はいかなる場合でも有償修理となります。
補償規定、入庫規定に関して細かくは店内に張ってありますのでご来店された際にでも皆さん眼を通しておいてくださいね~。
ブレーキTの中も細かくチェック。
キャリパーも分解組み立て後にピストンの動きを再チェック。
で、組み付け後エア抜きして
完成。
テストランしてみましたが問題無いようです。
で
ついに在庫車両のFXRSもナンバー取得。
先だって不具合のあったミッションも無事に修理完了。
女の人の体格でも取り回しのしやすい車格のビッグツインということで
『横にはデカイが背は小さい』
といったことで定評あるMackies嫁がテストラン??
あまりの乗り易さとトルクにテンションあがってました♪
オイラも乗ってきましたが
Nice Bike!!
この一言に尽きる車両ですね♪
明日は、先だってご連絡した通り神戸出張なのでお店は臨時休業となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
どんなバイクが来ているかな~??
楽しみです。
後日レポしようと思ってますのでBlogチェックよろしくお願いしますね♪
ここで番外編。。
あのサトシーノに…
なんと
彼女が…。
こりゃぁ、きっとこの男にうるさく言われると思われますww。