昨日から作業しているバレルタンク。
それのマウントカラーを製作しながら間を見て
修理組み付けに入っているものも手をつけてみると…
訳あってこっちは保留となりました。。
ということでバレルの続き。
マウントの間にバッテリーを収めたいので距離の関係上
通常のマウントカラーをはずしてメクラ後に新規制作したマウントカラーを溶接。
溶接が冷めるのを待つ間にバッテリーBOXの制作に入ります。
3mm厚で今回は制作。
昨日切り抜いたところも裏板を貼りました。
で、バッテリーケースもできたので中に水を入れてしばらく放置。
漏れないか見ておかないとね♪
水漏れもなくOKということで遂にオイルタンクに
ドッキング
ケースの入る部分を切り取ります。
ビードを削ると心配なのでこのままオイルタンク内に投入します。
合体!!
ということで明日に続きます…。
こんな加工が必要なら新しく一から作った方が良かったような気が…ww。
なんとなく普段の足に軽のジムニーが気になる今日この頃
どっかに安いの転がってません??
もう乗らないし、いらないんだけど…
という方がいたら教えてくださいませ。。