新年一発目の日曜日。
それはそれはクィック作業がいっぱいで忙しかった~♪
オイル交換祭りからガスタンクの交換作業、スターターのワンウェイクラッチの修理など…
朝から引っ切り無しにいろいろな方々が遊びに来てくれましたがあまりの作業の忙しさにしっかりお相手できずに申し訳ありませんでした。。
しかも朝7:00から消防団の出初式の集合もありオイラは仕事の都合上集合しただけ??
霜柱全開でめっちゃ寒かったなぁ~。
ハガーさんも今年は『乗る』ということでオイル交換。
モッチャも久しぶりの休日らしく初期EVOで来店。
遠方からショベリジも修理入庫。
Sさん、いつもお土産ありがとうございます♪
オイル漏れ修理入庫の1200S。
一番の漏れはプライマリですがオルタの出力プラグの部分やらクランクケースあわせ面からも若干の滲みが…。
今回は許容範囲外のところまでイカレているプライマリー周りの修理に入ります。
セル付きの車両でセルを押したときにクランキングがたまに滑ったりする車両はこの辺の部品がイカレている場合がほとんどです。
症状としてはスターターを押して
『ガチン♪』
『・・・・・』
『キュィーーーーーーン』
と空転してしまう場合。
解かるかな~??
4速、5速問わずに結構良くあるトラブルなので気になる方はご相談くださいませ。