久しぶりにBlog更新。
ショック交換で本日入庫のソフテイル
古いモデルなので別体タンク式なんです。
狭い隙間をゴソゴソやりながら取り外し、よぉ~く見たらエンドアイがホワイトブロスのローダウンキットになっているではありませんか!!
と言うことは…
純正ポン付けのはずのショックにはボルトが合わない。
内側にネジを切り外径をバチにしたスリーブを製作してホワイトブロスのネジを有効活用しました。
で
完成写真を撮る間もなく堅さ調整などをして作業完了。
コーナリングの不安感から解放されたと大変喜んでいただけました♪
ハンドル交換のXLH1200も本日納車。
最近また再燃しているのかやたらとオーダーの多い
『ハイライザー&スーパーバー』
オイラのバイクもこのセットアップですがポジションは最高でっす♪
ちなみに昔はオイラのバイク8インチライザーだったけど今は6インチにしとります。
オーナーさんも跨ってポジション確認しましたがかなりご満悦そうでした。。
って言うか『K君』の帰りのスロットルの開っぷりがいつもより景気良く開いていそうな気がしたのはオイラだけ??
う~ん…
おやっ??
なんだこれ??
まぁいっか。
昨日ミッショントラブルにより撃沈した『汚っ君』バイクです…
どんな感じかと言うと
恐ろしやぁ~、恐ろしやぁ~。
となっておりました。
でも思ったよりも簡単に治りそうなので安心しました♪