売約&カスタムで作業中だったジンジャマン号
無事に登録も終えて
納車できるかと思いきや
ベースガスケットからオイル漏れ…
エンジン&ミッションはすこぶる調子が良い車両だったので安心しきっていました。
もちろん当店の販売車両なのでこの辺はきっちりと修理して納車させていただきますのでご安心くださいませ。。

同級生の車屋さんがグランデを運搬中にオイラの店で小休止。
個人的に国産旧車4輪はかなり好物なのでパシャリ♪
う~ん、カッチョイイなぁ。
で、久しぶりのこの人
なんか妙に疲れきってますけど…ww。
バイクの方は相変わらず要ミッション修理っぽいけどね♪
SR??
じゃないです。
詳細はJOINTSで…。
タイヤもきたし、また雰囲気変わるなぁ~。
ブンタさん号も配線処理開始
めっちゃ多いのでとりあえずはすべて引きなおしでいきま~す。
新刊の雑誌
『PRIMARY』
ずいぶん前に作ったOKD号ですが、創刊号に大きく掲載してもらえました♪
スプリット号も少々課題は残っていそうですが無事に出荷完了。
こちらも洗車&ミガキ完了で出荷待ち。
http://outlawworks.jugem.jp/
Mackiesでも協力させていただいております。
Mackiesでの物資受付3月26日(金)~30日(水)
AM10:00~PM19:00

皆さまの気持ちが集まってきております。
当店に集まったものは31日の日にRIGIDまで直接私が責任を持って運びますのでご安心ください。
(下記画像は前回の第一便の時の模様です)
TVなどではすでにドキュメンタリー化しているような感もありますが実際のところ被災地ではまだまだ物資不足です。
以下の物を提供していただけると助かります。
1 .水・飲料水 (出来るだけ多くの人に物資配給したいので大型タンプラー不可)
(ダース・箱入りに限らせていただきます)
2. ビタミン剤(小分けできるものがありがたいです)
風邪薬・目薬 及び 医薬品 全て新品のみ
(これは単品でも結構です。こちらで整理して梱包いたします)
3. 生理用品
(できるだけ数人で協力いただき、箱詰め品のみに限らせていただきます)
4. 乳児用オムツ(S/M/L)及びおしり拭き・子供用マスク(重要) 全て新品のみ
(できるだけ数人で協力いただき、箱詰め品のみに限らせていただきます)
5. お菓子・カロリーメイト等・ゼリー・チョコレート・栄養補強材等栄養価の高い食品
(できるだけ数人で協力いただき、箱詰め品のみに限らせていただきます)
6. 歯ブラシ・歯磨き粉等の生活消耗品 全て新品のみ
(これは単品でも結構です。こちらで整理して梱包いたします)
7. レトルト食品(ごはん・カレー・缶詰 など)
(できるだけ数人で協力いただき、箱詰め品のみに限らせていただきます)
小さな力も集まれば大きな力に変わります!!
今、同じ日本人として私たちができること…