先日の雨の中入庫したFXSTC
土砂降りの中のご来店でしたが
キャブカバーのおかげで何の問題もなく走行できたとのこと。
これだけでもやっぱり直接吸いこむことに比べれば全然違うんだね~。
最近では5速用のベアリングサポートも普通に販売されているので(ちょっとお高いですけど…)EVOでもキックオンリーであればベルトキットもかなり安価に装着できます。
良い時代になりましたね♪
昔は常に
『ワンオフ』
がメインでしたのでチョッパー制作も
図面が書ける、読める
展開図面があらかたすぐに思い浮かぶ
各種工作機械が使える(色々と応用できるぐらいまで使えるということね)
TIG、MIG問わずにちゃんと溶け込んだ溶接ができる(母材、溶接材料など理解した上でね♪)
内燃機の構造を理解したうえでの整備&修理
金属材料知識全般
塗装やパテ処理(カスタムペイント屋さんなども少なかったので)
電気の基礎知識&配線の種類や引きなおし方
などなど上げればキリが無いです。
これだけボルトオンで着くさまざまな部品が販売されたり、塗装なども凝った物を塗ってくれる業者さんが有ったりと至れり尽くせりな業界になったので、助かる場合も多いですがその半面で頭を悩ます回数が減ってきたのもちょっとさみしいかな??
あとは数か所の部品を製作すれば完成なので週末に予定されているツーリングには間に合いますよ~。
みっぱんは、フレームの雰囲気を崩さない感じでの小物作りを頑張っております。
タンクステーは前後とも良い雰囲気に出来上がったと思いますよ~。
(めっちゃ時間かかったけど…ww)
太田伝説も
『JTタカハシ』からのカマ号の敵討ちなる挑戦状を受けるべく何やらコソコソと企んでおりました。
どちらに軍杯が上がるのか楽しみです♪
緊急告知!!
あの宴が今年もやってまいりました♪
6月の18日正午から19日正午まで、いつもの場所で
雨天決行の
『YASUO’s BBQ』
を開催します。
去年同様で会費2000円と何か差し入れ1品で呑み放題食い放題の大宴会でっす。
多数のご参加お待ちしてます。
(詳細の解からない方はMackiesまで直接お電話くださいませ)
去年の模様は↓
皆さまのこぞってのご参加を願ってMackies嫁の催眠術を送ります♪
『あなたはBBQしたくなぁ~る、したくなぁ~る』
ってねww。