FXEスーパーグライド??
かと思ってよく見ると…
XLH1200なんですね~。
以前にも取付依頼があったことあるのですがその時はIGコイルやらゴツイハーネスなんやらがゴッソリいて結構大がかりになりそうだったので作業中止としたのですが、今回の車両はあらかじめコイルの移設済みだったことや旧型ということもあってフレーム周りの配線もスッキリとしており、かなり頭悩ませましたが綺麗に収まりました。
参考までに…
タンク側の加工は無し
フレーム側に4か所ほど穴加工
マウントステー製作
受けブッシュ製作
などっす。
たぶん94??から95以降の車両でやろうとすると
ハーネス加工
キーシリンダー移設
IGコイル移設
その他少々
が追加作業になるんじゃないかと予想されますが今回のような感じでの装着は可能です。
ちなみに装着方法はほぼショベルFXEと同じような形式を取っておりますので脱着等非常に楽っす♪
ビンテージレインボーとかのオリペンでもタンク加工がないので良い雰囲気出せますよね。
気になっておられる方いらっしゃいましたらMackiesまでご相談くださいませ。。