中古HSRの各部をチェックして
装着
中古で完品といえども二度手間を防ぐためにも細かく中身等をチェックした方が確実で早いっす。
ホースとかチョークとか取り回して
タンクをつければ…
すんなりとエンジン始動♪
やっぱTC系は素直っすね~、組み上げ後キックで悪戦苦闘なんてことないですからねww。
間もなく車検っす。
で、そんな本日はヤマダイナのWORKSサスペンション取付
今までのプログレサスと比べたら長さも動きも段違い!!
フロントフォークも作業予定ですがまだ部品が届いていないので御預け…。
現状だとフロントが間違いなく負けるんだろうなぁ~
車高もかなりやる気っす!!
かなりご満悦のヤマダイナ
これで週末のツーリングも先頭切れますねww。
ヤマダイナがご来店ということは??
そうです、相方のはるちゃんもご来店っす。
大分取り回しとかも板についてきましたね~。
ちゃんとヤマダイナはアイドル君つけたんだろうか??とか心配ですが・・・。
流石、朝刊太郎(太郎と言ってもはるちゃんは女性ですけど…)な走りですw。
ヤマダイナも高くなった車高に困惑しながら…。
その間にも
この間シールドを頼んでいったS弟ですが、また同じシールドの注文。
予備??
いやいや、実は立ちごけしてしまったらしく(ププッ)シールドだけが見事に粉砕したようです。
ついでに週末のツーリングに向けて灯火類のチェック。
球切れかと思っていたテールランプ…
中で電球が粉砕してました。。
最近はストックでこんな洒落たヘルメットもあるんですね~。
グローブも冬の必需品POWWOW製のガントレット。
気にしてみるとガントレット装着率かなり高いな~。
この間、嫁さんのグローブもせがまれてPOWWOWガントレット買ったけどみんなつけてるとオイラも欲しくなってきちゃうww。
でも値段が…
今冬は今のグローブで頑張って乗り気ろっと!!