XL883Hカフェレーサー
結構雑誌等にも掲載されていたのでご存知の方も多いと思います。
製作は2007年?過ぎぐらいかな??
年式は2003年、キャブ回りパッキンはノーメンテのまま10年が過ぎているので二次エア吸い込みで不安定な状況なので修理です。
10年もたてばゴム周りの部品は硬化して交換しないといけなくなってきます。
こればかりは仕方ないっすね。。
しかし細かい部品までそろうのがHDの良い所、しっかりと直しながら乗ってやればこの先何年でも何十年でも愛車とともに時代を駆け抜けることができますのでカスタム等目立つ箇所ばかりに目が行ってしまいがちなHDという車両ですが細かいメンテナンスは怠らないようにしてくださいね♪
並行しながらツインプラグショベルヘッドも随時進んでおります。
オープンベルトでのミッドコントロールの制作をここからは行っていくのでオープンMIDが気になっている方はBlog要チェックですよ♪
※Mackiesからのお願いです。
今週イレギュラー入庫等もあり只今工場が飽和状態のため車両のお預かりができない状況です。
随時作業進めていますが、部品納期等のトラブルで出荷スケジュールが大幅にくるっていますのでご来店の際には作業内容等お電話にてご確認いただけると助かります。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。