いやぁ、ハッキリ言って舐めてました。
昨日の時点では全く台風な感じもなくフツーに一日が過ぎていきましたが本日は朝早くから嫁にたたき起こされ、外がスゴいことになってるとの事(-_-;)
普通じゃぁ全く穏やかな店の前の男川ですが今回はものすごい水位。
うちの店は近隣で一番高台にあるので気にもしていませんでしたが近所は…
辺り一面が偉いことに…
突っ込んでく車もいましたが、あまりの水位と水の流れで川に引っ張られそうになりながらも即座にバックして無事に帰還。
そりゃぁ、あの流れじゃぁ自殺にいくようなもんでしょ?
その後昼前には水位も下がりあらためて工場を開けようとシャッターに向かうと…
???
もしかして(-_-;)
ハイ、シャッター壊れましたww
とりあえず業者さんを探すも見当たらずそこはいろんなものを分解組み立てしてきた経験値の出番
近所の仲良し妹ぶんの家で脚立を借りてきて修理を試みなんとか現状復帰。
何はともあれ直って良かった~。
やればなんとかなるもんですね。
しかもよくよく点検してみると溶接が…着いてない(+_+)
なのでこちらも半自動溶接機を引っ張り出してきて修理
勘弁してくれよ~ww
というわけでとりあえず台風被害もなんとか一件落着?
安心しきっているところに軽い感じであとに響くバチが当たりましたが。
(といっても、バチがあたるような心当たりないけどw)
バチが当たってどうやら漏電までしちゃったみたいでブレーカー落ちまくり一難去ってまた一難。
非常にレスポンスよくいつもお願いしている頼れる電気屋さんにとりあえず応急で修理してもらいました。
いやぁ、まじで続くなぁ~、この漏電で爪痕がなくなって収まってくれればよいんだけどね。