今日はKarma号の出荷
出荷しながらも次の車両のエンジンをゴソゴソやってるおいら
S&Sオイルポンプも届いたので組もうと純正スタッドをはずす・・・・・・
ん??
軽く折れました・・・・・(泣)
しかも奥のやりにくい方ww
まぁ、頭にボルトを軽く溶接すれば温まるし余裕とか思ってましたがコイツがなかなか手ごわくケースと一体化してます。
よく穴開けて取ればいいじゃんとか軽く言いますが、細いボルトの切断面は平面でないため細いボルトになればなるほど結構困難な作業となるんですね~。
たいてい穴がずれたり、外すための特殊工具(エキストラクター)までもが穴の中で折れたりして惨事を招く羽目になります。
なので、古い方の使えないオイルポンプを治具にして
といってもバカ穴なので芯は基本出ません、なので穴をほじくってそこに鉄で作ったスリーブを入れ込み治具にして作業します。
それでしっかりと芯を出した後、穴をあけますが細いボルトのためエキストラクターが折れたりして悲惨なことになるのも嫌なのでリコイルで修理するといった手法で行います。
で、無事に完成♪
って簡単に書いてあるけど実際は場所が場所だけにリコイルのタップ立てるにも芯がぶれない様専用スリーブ作ったりかなりの時間を費やしての修正となります。
折れ込んだネジとかはかなりひやっとしますが落ち着いて慎重に作業すれば修正は効きます。落ち着いて作業する自身の無い方などは下手にいろいろと試行錯誤せず(下手なことすると取り返し着かなくなりますw)ご相談ください。
で、本日の夜は以前から告知していたメンフィスLIVE
知り合いなので少しだけ店を早めに占めて駆けつけてきました!!
いやぁ、安城の暑い夜でしたね~、楽しい時間をありがとうございました♪
※明日の9/22は私用のため夕方前(15:00前後かな?)ぐらいまで店主は留守となります。
お店の方は通常営業してますがクイック修理等は受付できないのでよろしくお願いいたします。