いやぁ、寝不足…。
そんな本日は朝から先日休日返上で陸運局に車検行ってきたローライダーの出荷
オーナー様がとても大切に愛情を注いでいるだけあってとても綺麗ですしコンディションもGood
こういった車両はホント少なくなってきましたが
先日の初期型FATBOYやショベルフルドレスFLH
とかの様に当店は看板こそカスタムショップですが、そういったオリジナル度の高い車両のメンテナンスを信頼して入庫してただけることに感謝です。
やはりこうした雰囲気は年数を重ねないと出てこないいぶし銀の様な重厚感がありますね♪
本日は、やっと届いたFXDXTのブレンボ用キャリパーアダプター
ちょっと色々ありまして一日遅れての到着です。
なので
サクッと組み付けてブレーキ回り完了。
しかしながら少しスロットルの動きに鈍さを感じたのでワイヤー給油
組み付ける物の治らない・・・
なんで??
再度分解し
洗浄効果の高いEPLのPL220をスプレーしケーブルのアジャストスクリュー部分を分解しケーブル内をエアの圧力で汚れがあるなら飛んでくれ!!といわんばかりにエア注入
茶色のドロドロになった錆??と水と油がワイヤエンドから噴出
その後再度綺麗なオイルを注入し
おかげさまでスコスコ良く動くスロットルに戻りました♪
しかし・・・・寒いね。。