5/3-5/4とお休みいただき行ってきたのは長野県
目的地は
ロウズマジックさんのキャンプに昨年同様、ほぼほぼ同じメンバーでお邪魔してきました。
しかし今回は・・・
幼馴染でもあり取引先でもあるTDSKがマグネトー53PANで行くと張り切ってましたので・・・
巻き添えをくらったオイラ。。
なので
今回の相棒はコイツっす。
しかし今回の旅路は往復約600Km
他のメンバーはTC88改95cuやEVO・・・
大丈夫かいな?
と思いっきり不安を抱え、不釣合いだと思いながらも
速度と距離を考え目的地で疲れて楽しめないのもアホらしいので
フルフェイスをチョイス
まぁ、カラーリングは空筆に旧車にも合うように塗ってきてね♪
って仕上げてもらったやつなのでまぁ、個人的にはアリでしょ??
って感じでね
玉突き事故だらけの東海環状道を抜け、土岐ジャンクションで中央道に入るもののそこも鬼のような渋滞
すり抜けしながら恵那峡SAで小休止
その後も順調に距離を重ね
駒ケ岳SAで昼飯
GWだけあってめちゃめちゃ混雑
なので外に持ち出して外で座り込んでラーメンをすすりまったり休憩
その後梓川を経由して無事に全車両
目的地である
聖高原キャンプ場に到着!!
ロケーションも最高で、ワイワイガヤガヤはじまりました♪
生肉を食らう者や
下戸だと普段思わせておいてガシガシ飲める者や
どんだけ振っても回転させると噴出さない!!と豪語して
噴火しちゃう者や
カメラ片手に飲めない酒を飲んで
意識不明に陥る者や
お姫様かと思いきや
実は怪獣だったり
旅の疲れも日頃のストレスも吹き飛ばしてしまうぐらいの楽しさでした♪
しかし・・・
日が暮れると標高1000mほどの山でしかも長野・・・
それはそれは去年同様なかなかの冷え込み度合
去年まったく眠れなかった経験を持ちながらもまったく学ばないオイラたちなので
やっぱり今年も
寒くて寝れません
でしたww
次の日の朝は超がつくほどの快晴ぶりにリフトに乗って頂上へ
景色は綺麗だけど・・・・まぁ、あえてコメントはしませんww
しかし頂上から少し下りれば今がちょうど旬な見頃の山桜
年二回も桜が見えるのはちょっと得した気分です♪
なぜかD51(デゴイチ)もあるしww
と
そんな後ろ髪をひかれる思いでしたが帰路はまだ長いのでお世話になった方々に挨拶をすませて家路につきます。
帰りは一気に駒ケ岳まで走りきるということになり昨日よりも少々ロングラン
出たのもみんな一緒ぐらいでしたので無理しない程度に走りながらもほかのメンバーの差をつけられていきますww
無理して壊れてもあとが大変なのでマイペース+αぐらいで駒ケ岳到着
+αが効きましたね~
プッシュロッド周りから飛び散りまくってますww
まぁ、走行は問題ない程度でしたので洗浄と少しばかりいろいろな部分をチェックしてオイルの補充
人間にも補充しないといけなかったので駒ケ岳で昼飯タイム
恵那峡を経由し鞍ヶ池PAに到着したのが日も傾きかけた頃でした♪
ここまでくれば帰ったも同然と気を抜きそうでしたが遠足は帰るまでが遠足なので気合を入れてもうひと踏ん張りし無事に
Mackies到着っす!!
今回の走行距離約600Km
高速の流れに乗って、昭和22年製造のハーレーは現代の道路事情でもしっかりと走り切ってくれました♪
まぁ、どっちかというとオイラがEVOでのRUNに比べてかなり体力消耗したのは確かですけどww
キャンプでからんでくれた皆様楽しいひと時本当にありがとうございました♪
また来年もぜひよろしくお願いしまーーーす。
で
本日は通常営業
メッキも上がってきたし、部品が納期未定で作っているのかどうかもあいまいだということでシフトノブもワンオフで削り出し後は明後日届くクラッチペダルパットをつければ試運転して完成っす♪
カスタムショー等でスケジュールが少々くるってしまい申し訳なかったですが間もなく納車となりますのでよろしくお願いいたします。
持ち込みいただいたETCも装着できておりまーす。
もう一台のショベルも本日部品が届きましたので先ほどまで作業して大まかに組み付け完了。
ここまで来ると早く火が入れたくなるな~
明日の午前中も続き作業を行い火を入れる直前まで仕上げておこうと思います。
午後からは私用で出かけてしまうので、基本的には臨時休業扱いとなります。
GWの営業案内
5/2 通常営業
5/3 臨時休業
5/4 臨時休業
5/5 通常営業
5/6 定休日
GW開けたらすぐに新潟方面に出張予定です。
仕事といえども新潟・・・・
遠いかも…。
何日にするのかはまた追って連絡しますね~
先方の予定も聞いておりませんが、今のところ勝手に5/8-5/9を予定しておりますww
お知らせ
5/25(日)AM10:00~
MACTOOLによる
工具大商談会を開催いたします♪
高品質な工具は手に取れば伝わってきます
本気で買い!!の方も
見るだけ??の方も
是非是非遊びにいらしてくださいませ。
今年もやります
MackiesBBQ&CAMP
5/31正午-6/1朝食まで
雨天決行!!
雨天でも一応やったことありますし大丈夫!!
なんとかなるでしょう!!
幸田町のいつもの場所で決行です。
会費2000円と差し入れ一品で会場内の物食べ放題飲み放題
まぁ、とにかくいつもの通りです。
初めての方でもお気軽にご来場くださいませ。
不明な点、お問い合わせ等は
Mackies0564-85-0576