先日車検取得後、キャブ&点火調整しながらテストランを繰り返し
ワインディング、アップダウン、ストッピング等もテストし走行距離もかなり稼いだのでとりあえずテストラン終了
とにかく軽快に走れますし、きっちりと止まれるのできっとオーナー様にもご満足いただけると思います。
テストラン中にガソリンスタンドで・・・
「あのー、このバイクって雑誌に載っていたやつですよね??」
と聞かれ
そうですよと答えたオイラが大間違い…
スタッフがみんな寄ってきて見守られる中
オイラの心の中は…
「おいおい、キック一発でかからんかったらめっちゃダセェじゃん」
という思いが駆け巡り、なっかなかのプレッシャーの中で
「トノサマバッタの脚力」
が降臨してくれ、すんなりとキック一発始動でクールにその場を去ることができました♪
今度からはもし聞かれても
「いえ、私はただの通りすがりなので何もわかりません」
と言おうと心に誓いました(笑)
Mackies嫁は相変わらず熱と戦ってますww
オイラはFXLRのカムシャフト交換
今後のことも考えてアジャスタブルタイプのプッシュロッドに交換するので惜しげもなくちょん切って外します
このほうが工賃的にもリーズナブルだし今後のメンテナンスもいろいろな面でアジャスタブルのほうが便利なのでお勧め♪
こうして外した部品は
洗浄油に並べて漬け置きしていきます、洗浄台もありますがこれぐらいの部品だと小分けしながら洗浄して確認していったほうが早いし、洗浄台ぐらい大きいとミスってボルトをポチャすると見つけるのも結構手間なのでうちでは時と場合で作業方法が変わります。
プッシュロッドさえ外してしまえばカムカバーやタペットブロック等のアクセスも簡単
サクサクッと進めて、ガスケットもはがして面をオイルストーンで整えて
明日の組み付けを待ちます♪
お待たせしていたこちらのガスタンクも上がってきましたので、お時間の都合のつくときにでもお立ち寄りくださいませ。
(お知らせ)
7/12-7/15まで出張のため店主不在となりますが店は通常営業していますのでよろしくお願いいたします。