キック周りの点検修理
車検ついでに分解してみると…
なかなかの光景が広がっておりましたww
ラージタイプのスルーアウトベアリングが粉砕
ケース内部を洗浄し、もちのろんで交換です。
平行してこんな部品制作も
当店はカスタムバイクショップですが、よくこういった仕事も舞い込んできます。
なので、旋盤で無垢材から削り出しできた部品をTIGにて取り付けて完成♪
聞くところによると、ハマーH1の部品らしいっす。
どこに何のためか知りませんが、こういった手書きの漫画図面での指示でもわかる範囲の物はいつも制作させていただいております。
カムシャフト交換も大まかな部分は終了ですが写真撮ってるまもなく…
写真これだけ…。
今週中には車検預かりの車両、タンク交換依頼のスポーツを除き全て完成する予定ですのでお預かりしている皆様スケジュール調整よろしくお願いします
さぁ、明日は他県までひとっ走り納車行ってきます!