先週の怒涛から切り抜けるも
やりかけだった仕事を本腰入れて作業
型紙切り出して、鉄板板金して組み合わせていきます。
その後ちょっとしたクイック作業などを経て、夕方過ぎからは時間も押しまくってしまっている
HRCS用の車両製作
ベイカーの6速ミッションに、テックサイクルのスターター、プロクラッチ
パンヘッド純正のリジッドフレームに、ディスクブレーキ&PMのセット一式
強烈に高価な部品満載
ですがそれも飾りではなく本気で走るための装備
ベルトキットはもともとついていたものをモデファイして
スターター用のリングギアを装着
リア周りのドライブもライン取りに泣かされてますが
フロント回りもトランスにスターターを装備するため本来とフロントのオフセットとかが異なってきます。
あらかじめ採寸してオフセット用のアダプタとプーリーを購入していたのでフロント側に関してはまぁまぁすんなり?
でも、いろいろと微調整はしましたけどw
いい感じではないでしょうか?
ミッドコントロールをどうやって組もうかちょっと頭悩ましそうですが、まぁその辺は何とかなると思うので今は考えずライン取りもできたところで、細かい部分を調整して小部品等の製作
チェーンアジャスターや強度を確保したりするためのパーツたちをチマチマ作って
本日のところは作業終了
アンカットではないですがパンヘッドの純正フレームなのであんまり目茶苦茶手を入れたくないのでそういう部分で結構手間食いますね。