とにかく朝からバタバタ
不覚にも業者様からのホットラインで寝坊気味に起床w
枕元のBlackBerryのおかげで助かりました( ̄▽ ̄)

売約車のファットボーイも各部納車整備
9000kmの極上車両だけあって特に悪いところも無く
完了
登録待ちでございます。

タンク補強、容量増量、耐震などを施行中のガスタンクも残すところリークテストとキャップの取り付け

サイズアップの帳尻合わせがめちゃめちゃ大変でしたが…
うまいことできたのではないでしょうか?

こちらの車両も簡易配線は完了
バッテリ届き次第一度始動させてみたいと思います。

こちらも現状売約済みのBuell
未完成部分をを少し手を入れ出荷予定
ベース現状販売車両
実はこっそり数台持ってますw
興味のある方は来店時に訪ねてくださいませ。
※現状といっても現状を理解してない方々も最近ではいらっしゃいますので後のトラブルを避けるために現状販売に関しましては販売をお断りする場合もありますのでご了承ください。

本日はショベルの点検などの依頼を頂きました。
個人売買、他店購入などの車両でももちろん整備等承っておりますのでお気軽にご相談くださいませm(_ _)m
しかし最近ショベル多い気がする。
うちは皆さん知っての通り、旧車から現行まで守備範囲広くやらせていただいてます。
なので時代時代で入庫してくる車両の変化を見てると面白い
ほんと10年一昔とはよく言ったものです。

10年一昔で思い出しましたが、最近ほんと機械壊れるなぁ…
今回はフライスのデジタルゲージが、不動だったり突然飛んだりといった全く突然なると原点までもわからなくなってしまう恐ろしい状態。
なんとかせんと、と思って分解してチェック
気になる部分がちょっとあったのでゴソゴソやったらとりあえずなおりました♪
よかった〜デカイ出費にならなくて…

それにしても働く機械ってかっこいい!(笑)