PMマスターで初の新品トラップ
オイラの中でもかなり信頼度の高いメーカーですが、ただいま急ピッチエンジン始動前テスト組つけ中のワイドEVOに装着してた新品PMマスター
なんか作業中に違和感ありで分解してみると…
カップ切れてます…
マジかよ。。
頭にきますが、なってるものは仕方ないので部品が届くのを待ちます。
こちらは、タイヤ交換とブレーキ修理で入庫のナイトトレイン
ブレーキの修理にはもちろん純正部品を使います。
命を預けることになるのでこういった部分は手に入るのであれば純正部品を使うことを
お勧めします。
今回DOT4のグリコール系のフルードが使用されているとのことで、ブレーキラインの洗浄
ゴム類すべて交換にて対処
ハーレーのシリコン系と混ざると大変なことになります。
ゲル化したり結晶化したりなんともならなくなるので指定のフルードを必ず使うようにしてくださいね。
一度の過ちでも必ず全て分解洗浄、大事をとって部品交換をオススメしますm(_ _)m
こちらの車両も
ちょっと他ごとで止まっていましたがミッション組つけ
サイドスラストなども調整し
単体での作業はほぼ終わり。
キックカバーも…
なかなかひどいことになってるので交換
ナックルやパンなどの純正はなるべくこのような状況でも修理して使用しますが、キックキットのパーツであれば修理して使うよりも交換したほうが安いし早いw
そういった面では部品が豊富にあるいい時代になったものです。
キックカバーを交換する際は、ピニオンとクランクギアの位置関係も重要になってくるので、きっちりと採寸して、クランクギア側をシム等で位置を調整して組ましょう。
本日9割がた出来たので間もなく完成となる予定です♪( ´▽`)
お疲れ様でした。
ただいまの在庫情報
1947knucklehead Chopper 1200cc

輸入新規、国内未登録 価格ASK
1980FXE Superglide 1200cc

検無し、オリジナル度高 価格ASK
1981FLH Heritage Edition 1340cc

検無し、ディーラー物、走行約8000Km 価格ASK
厳選された特選中古車のみ扱っております。
なくなり次第次回入荷分は未定ですので気になる車両があればお早めに!
二輪、四輪問わず下取り可能
各種ローンも取り扱っております。
価格、詳細等はお気軽にお問い合わせください。
※稀にあの車両いくらで売ったの?とか聞かれますが、私の手から離れた物に関しましてはオーナー様個人の財産であります。なので私の口からそれを発表する気もありませんのでそう言ったご質問等はお控えください。