ショベリジオーナー来店
昨日テストランして絶好調だった車両
本人様もチョイノリしにいって
あまりの調子の良さと変化にご満悦で緊急納車
なので、ほか各部再度点検して出荷!
CRMをうちに放置して…
今回の作業メニュー
トランスミッションリペア&クロースミッション化
充電系一式交換修理
点火系、バルブ駆動系一式点検修理
点火時期、ポイントギャップなどもドエルアングルテスターなどを用いて
すべて見直したので、オーナーびっくりの調子だったようです。
其の後・・・
G県からわざわざいつも三河の山奥まで来てくれる方々のご来店~
こちらもショベリジ納車
こちらの作業メニューは
ガソリンタンク補修&サイズアップ
内部コーティング
ガソリンタンクNEWペイント
ガスホースなど交換
仲間の子の車両も、四月に付けたバッテリーがもはや逝かれてしまったので
クレームにて新品交換です。
手元に在庫持っててよかった~
ちなみにJPストローカーのバッテリーテンダーバッテリー只今在庫切れらしく
次回入荷二月ごろの予定だそうです。
もう一人の子のカスタム預かりのショベリジは大イレギュラー中・・・
本人さんにも不具合の現状を確認してもらい、追加で修理作業となりました。
その後、いい年した男が色鉛筆で遊びにご来店
ちゃんと片付けてってねww
というのは冗談で、娘を連れて遊びに来たので何故かカウンターで
塗り絵…
非常に
アットホームなカスタムショップ
Mackiesでございます(笑)
当店は奥さん子供連れて家族総出でご来店なさるお客さんも非常に多いのが特徴
賑やかいときは店舗側が・・・
託児所?
と思うぐらいちっこいのがちょろちょろしております(笑)
と
また脱線しちゃったので…
作業ブログに軌道修正
こちらの綺麗なFXB
各部本当に綺麗でオーナー様の愛情が伝わってきますね
ブログから当店の作業を気に入っていただいてもらえたようで、作業ご依頼いただきました。
今回はトップエンドガスケット交換とフォークのオイル漏れ修理
いつものことですが、万が一に備えてあらゆる部分を保護しながら作業を進めます。
35mmフォークでフェンダーを外す際に結構ハマっちゃうこの部分も静電保護テープでしっかりとね
フロントフォークも外れたので明日は洗浄して組み付け
フロント組み立て後にトップエンドガスケット交換に移ります。
完成まで少しの間お待ちくださいませm(__)m
オイラのじゃありませんが…
超高級カメラレンズ、カールツァイスマクロプラナーお預かりしております。
預かってるだけでドキガムネムネなので早く引き渡ししたい…(汗)
只今の在庫情報
これらの車両店頭表示価格から1月中に限りお年玉値引き若干させていただきますのでご相談ください。
1947knucklehead Chopper 1200cc

輸入新規、国内未登録 価格ASK
ここのところかなり価格高騰して夢のまた夢となってしまったナックルヘッドですが、仕様によっては結構安価に手手に入れることができるかも?
仕様で価格はかなり変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
1980FXE Superglide 1200cc

検無し、オリジナル度高 価格ASK
もとは当店で輸入販売した車両です、長いこと業界に携わってますがその中でも心に残るほど良いものだったので買い戻したぐらいの車両です。
現在そのままでも一切の不具合ある車両ではないですが、
トップエンドガスケットをメタルフォーメットタイプ交換
エンジン点検ついでに安心整備も含んでの納車となります。
1981FLH Heritage Edition 1340cc

検無し、国内希少ディーラー物、走行約8000Km 価格ASK
784台という生産台数のうちの一台!
しかも国内に1981当時に輸入された非常に珍しい個体です。
こちらももちろんかなりオススメ!!
といった具合で厳選された特選中古車のみ扱っております。
なくなり次第次回入荷分は未定ですので気になる車両があればお早めに!
二輪、四輪問わず下取り可能
各種ローンも取り扱っております。
価格、詳細等はお気軽にお問い合わせください。
※稀にあの車両いくらで売ったの?とか聞かれますが、私の手から離れた物に関しましてはオーナー様個人の財産であります。なので私の口からそれを発表する気もありませんのでそう言ったご質問等はお控えください