今回は、純正のエキパイを加工してPMのファッテイルキットで使えなくなってしまった純正マフラーを使えるようにします。
排ガス規制のかかっている年式の車両は、純正マフラーの交換は触媒の取り外しとなってしまうので法的に完全にNGですので…
当店は運輸局認証工場ですので、こういった改善の仕事はお受けいたしますが排ガス規制後の車両に関してのマフラー交換、触媒の取り外しなどは承っておりません。
改造に関しては検査に合格することが前提での作業となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
サイレンサーの位置を外にオフセットしてエキパイを数か所加工して完成
結構普通に仕上がったんじゃないでしょうか?
カラー数点製作、エキパイ一か所延長、エキパイ一か所角度変更
といった作業内容でございました。
863号の作業も再開中
ブレーキ周りの加工も構造をきっちりと考えながら
加工方法なども考え・・・
センターを拾い出します。
その後エンドミルでガリゴリと躊躇なく攻め
明日はインナーとアウターのカラーを採寸製作して行たいと思います。
そんな仕事をごそごそしている中・・・
Mackies嫁、何やら自分のエンジニアをごそごそ・・・
そ!それわぁ~!!!!!!!!!!!!
オイラの秘蔵レザーアイテムたちのメンテナンスオイルじゃぁ・・・・・・
ベチャベチャ
に付けること間違いなしの大雑把が売りのMackies嫁だけあって・・
ちょっと作業しながらも
気になって仕方ない…(笑)
めげずに明日も頑張りますw
二月の営業案内予定
(2/1出張予定は書類等の流れで前後するかもです…)
2/1(月) 関東出張
2/7(日) 臨時休業
2/15(月) 臨時休業
今のところ留守にしてしまいそうな予定は上記のとおりです。
よろしくお願いします。
在庫情報
在庫車両のFXEの動画を用意いたしました。
旧車ならではの子気味良いサウンドと心地よいバイブレーション
コンディションの良い車両は、ほんとに見なくなりましたので探していた方はお気軽にお問合せください。
1980年 Harley-Davidson
FXE Superglide
1200cc
本国1オーナー、国内1オーナー
非常に程度良し!
とにかく昨今オリジナル度の髙いショベルヘッドが手に入りづらくなってきましたので
探していた方必見の車両です!
※80年で1200cc?と不思議に思う方もいらっしゃると思われますが、FXEモデルのみ1981年ごろまで1200ccと1340ccが同時リリースされておりました。
価格ASK
問い合わせに関しては
e-Mail admin@mackiescustomcycles.com
Phone 0564-85-0576
※二輪・四輪問わず下取り可能、下取り希望の際には車検証を必ずご用意ください。
お疲れさまでした。