今日は朝から人間ドック
本厄ということもあり今回は、初の試みの高額オプション
「脳ドック」
いつもは午前中で終わりますが、脳ドックは午後からということで結果店に戻ったのは
15:00頃
MRIなるものを初めて体験しましたが、狭いところが落ち着くのか?
途中から寝ちゃってて・・・
あんまり覚えてない僕ちゃんw
その後、頸動脈超音波検査
エコーの機械と一緒?の様なもので首周りをゴリゴリと40分
しかしそれも・・・
途中から寝ちゃってて覚えてないw
まぁ、どういう結果なのかが大切なだけなのでいっか♪
店に戻ってからは
昨日の続きをやるものの、部品が届いておらずエンジン始動できず完成を断念。
売約車両のFLHも、明日の車検に備えて
フロント、リアともにキャリパーとマスターをリビルドしました。
引きずりも解消されていい感じです。
早くナンバー付けてテストランに出たいなぁ~
昨日入庫した、とってもダークネスな雰囲気のスポーツスター
リアのドリブンプーリーの交換
ラバーマウントスポーツは、ご存知の通りハブダンパーが国産車のごとく装着されております。
急激なトルクを逃がす役割メインだと思いますが、ソリッドな感じの乗り味がないのでハブダンパーレスのタイプのプーリーに変える手法が結構好まれているようですね。
ってか、普通についてますが
パウダーコートが厚過ぎて中ぐり径が大分きつくなっていたのでなかなか装着できず
部分剥離しようにも厄介なパウダーコートだけに地味に塗膜だけを少しずつ削り取り装着
ハブボルトにロックタイト塗布してトルク管理して
完成~
明日は定休日恒例の車検にいってきまーーす!
在庫情報
1980年 Harley-Davidson
FXE Superglide
1200cc
本国1オーナー、国内1オーナー
非常に程度良し!
とにかく昨今オリジナル度の髙いショベルヘッドが手に入りづらくなってきましたので
探していた方必見の車両です!
当店で在庫する車両は、私がほしいと思った車両ばかりになりますので品質には自信があります。
※80年で1200cc?と不思議に思う方もいらっしゃると思われますが、FXEモデルのみ1981年ごろまで1200ccと1340ccが同時リリースされておりました。
価格ASK
動画を用意いたしました。
旧車ならではの子気味良いサウンドと心地よいバイブレーション
コンディションの良い車両は、ほんとに見なくなりましたので探していた方はお気軽にお問合せください。
現車を見れば納得のコンディション!
もちろん皆さんにご好評いただいているMackies納車整備をお付けしての販売となりますので、TCやEVOからの乗り換えはもちろんのこと、初めてのハーレーの方でも安心してお乗りいただけるかと思います。
1947knucklehead Chopper 1200cc

輸入新規、国内未登録 価格ASK
ここのところかなり価格高騰して夢のまた夢となってしまったナックルヘッドですが、仕様によってはナックルの割に結構安価にて手に入れることができるかも?
仕様で価格はかなり変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
問い合わせに関しては
e-Mail admin@mackiescustomcycles.com
Phone 0564-85-0576
※二輪・四輪問わず下取り可能、下取り希望の際には車検証を必ずご用意ください。
※各種ローンも取り扱っておりますのでご相談ください。
ハーレーのオールドモデル良い状態のものが少なくなってきており日々価格急騰中です!
ご自身の宝物となる一台を増税前に思い切って手に入れてみませんか?