JOINTS終了後
何かと多忙…
本日から次の大きな仕事に向けて車両のレイアウト変更を試みるも
車輪がついてない車両が多すぎ~
しかもポン付けできない物ばっかで
旋盤回してスペーサー作ったりシャフト作ったり…
ミニドラムのホイールのセットアップなんてめちゃめちゃ久しぶりっすね~
良い部品なんですが、汎用度合いがかなりの物なので取り付けは困難なものでございます。
取りあえず左右のスペーサー作って
ホイールをセンタリング
その後タイヤを装着して
取りあえず押せますね♪
ってか、ノンストレッチで12インチオーバーが非常に男らしい!
ハンドルはとりあえず適当なもの装着してありますけど…。
絵にかいたようなチョッパーになってきました。
こちらのFLSTFもサクサクっと組んで出荷に進めたいところですが、リアフェンダーが板金塗装に出てしまっているのでその間にほかの依頼事項を進めたいと思います。
絶対細かい部分でのイレギュラーは出てきますからね~
ハンドル回りはFXSTCの物をそのまま流用してます。
あえてウインカーもミカンぶら下げてハーレーらしい?
軽作業リフトに鎮座しているフルカスタムのFXSTCも足回りとハンドルを組まないと押せなく移動できない状況なので、それらを一度組んで重作業用のリフトに移動したいと思います。
なのでとりあえずサスペンションのローダウン
昨今ソフテイルのサスを理解していない方も多そうなので分解手順を簡単にのっけていきます。
上記のようにプレス台にセットしてプレスで押し込んでやると
このようにCクリップが出てきますのでそれを外します。
すると・・・
こんな感じでニョキっと中身が出てきます。
そしたらプレス台から外し次の作業へ
分解するとこんな感じです。
その後エンドアイ?をとりはずし
ローダウンキットの物に交換
その後、分解時と逆の手順で組み立てて完成♪
※記事中のローダウンキットの組み込みに関して個人での作業を斡旋するものではありません、作業は必ずプロの整備士にご相談くだらさるようお願いいたします。見よう見まねで作業を行い事故等起こしましても当方では一切の責任は取りません。
その後サスを車体に組み込んで
取りあえずのホイールスペーサーを組み込み、適当なハンドルを装着してこれで押したり引いたりできる!
明日場所移動の引っ越しですね♪
K様、お気になさってくださってる69アイアンも
部品もほぼ確定しおおよその乗り出し価格が出せましたよ~!
(お知らせ)
4/9-10は所用の為臨時休業となります。
お間違いの無いようよろしくお願いいたしますm(__)m
※10日は15:00以降には店に戻っていると思いますが前もって電話確認入れていただけると助かります。
(お知らせ)
数年前から考えておりましたが、この度六月中旬のショウが終わり次第、キリとしてショウの日程に合わせての車両製作からしばらく撤退します。
理由といたしましては、ショウバイク製作に取り掛かっている時期に時間的に受け入れすることのできない作業等も多く、お客様に
「ショウ前だけど車検って入れれます?」
「エンジンオイル漏れがするんですけどショウ前ですよね~…」
とか気を使ってもらったりすることに対し、バイク屋として数年前から疑問を感じておりました。
なので今回
一般業務作業の顧客サービス向上の為そのような運びとなりましたことご理解いただければ幸いです。
(お知らせ)
4/1から新しい法律が施工されました。
個々の方に個別に連絡を入れることもできませんので、この場を借りてお知らせします事ご理解ください。
ナンバープレート規制
以前より作業予約承っておりますが、法律に基づく様な改善を行う期間が短く
お客さま方の中でもかなり困惑している方もいらっしゃると思います。
当方の作業に関しても他日常作業が日々詰まっており、随時改善予約の後入庫と行ったスタンスを取っていただいておりますが、いかんせん手が回らない状況でご迷惑をおかけしております。
4/1よりの罰則もかなり厳しそうな流れということもあり、対策完了していない方は対策までの間バイクを運行なさらぬようお願いいたします。
※万が一運行し取り締まり対象となった場合でも当方では、一切責任取りかねますのであくまで自己責任の上よくお考えになり行動していただければ幸いです。
(入荷予定車両情報)
ツインカムダイナワイドグライドチョッパー(入荷待ち)
詳細は入荷次第掲載いたします。
Mackies優良在庫情報
1969y Ironhead Sportster
塗装は好みもあると思うので、とりあえず塗らずに価格決定後
2色までのソリッドカラー全塗装サービスで販売予定です!
※メタリック・パール・キャンディなど特殊塗装は追加料金にて対応できます
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
1947y knucklehead Chopper 1200cc

輸入新規、国内未登録 価格ASK
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
ここのところかなり価格高騰して夢のまた夢となってしまったナックルヘッドですが、仕様によってはナックルの割に結構安価にて手に入れることができるかも?
仕様で価格はかなり変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
1974y Shovelhead Chopper
検28/9
価格 ASK
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
人気のレプリカリジッドフレームにオープンベルト&ジョッキーシフト
フロントエンドは74スプリンガーのメッキロングです。
※旧車の為、当店の安心納車整備作業が車両本体価格に含まれます。
※安心整備作業実施の模様につきましては過去のBlog記事をご参考ください。
※保安基準に適合修理作業が車両本体価格に含まれます。
※原則として旧車等の現状販売は後のトラブルを避けるため業者様のみ対応となっております、当店の在庫で気になる車両等ありましたら行きつけのショップ様からの販売もできますのでご相談ください。
価格詳細等はお気軽にお問い合わせください。
問い合わせに関しては
e-Mail admin@mackiescustomcycles.com
Phone 0564-85-0576
※二輪・四輪問わず下取り可能、下取り希望の際には車検証を必ずご用意ください。
※各種ローンも取り扱っておりますのでご相談ください。
ハーレーのオールドモデル良い状態のものが少なくなってきており日々価格急騰中です!
ご自身の宝物となる一台を増税前に思い切って手に入れてみませんか?