本日は半袖でも全然OKな陽気さ
なので午前中から
昨日発売開始した
「アルティメットセーフティ・ナンバープレートベース」
買いに来ていただいたり、代引きで発送したりと
まさかの売れ行き!
いきなりのバタバタ
うれしい悲鳴ですね~
取りあえず店頭残りごくわずかとなってますので、在庫切れの際には少しお待ちいただく形となりますことご了承くださいm(__)m
あったか陽気に誘われて
オイル一式交換に来たこの男
納車してから十年ちょっと?
今まで一途に自身でのオイル交換に徹してきましたが
作業後の言葉は…
次回からお金で解決させて全部交換頼もうかしら♪
とのことw
結構大変というよりも、実は見た目以上にやることが多いオイル交換作業
まぁ、そうなりますよね(笑)
サンダーマックス装着のTC96もテストラン
ファーストアイドルもちょっと低めにセットアップして
アイドル回転数もほどほど、歯切れよく三拍子うちます。
発電量などもチェックしてますのでいい感じなのでは?
それにしてもインジェクションのHDって速いよね~
あんまり得意分野ではないですけど、このバイクは2008年製作
当時はインジェクションにソフテイルがなって間もないころで、タンクをちっこくすることはポンプの関係でできないといった風潮でした。
なのでこのバイクを製作した時はやり切った感がありましたね~
シート下に容量不足にならないようにボッシュのポンプとかプレッシャーレギュレーターとか納めて
燃料圧力計付けたり、最悪の場合にポンプだけ停止できるようにエマージェンシースイッチ付けたり
めちゃめちゃ大変でしたね。
それもいい思い出ですww
その後、ショベリジのオイル漏れ修理後のテストラン
スペーサーとシールを交換し漏れも止まったようで一安心
ETCを装着し、リアブレーキのピストンの動きを見直したりして
最後のテストランに出ようと思ったところ、TC88ダイナのクイック作業入庫
雨も降りだしテストランを断念
売約車両のFXEの作業再開させ
明日には何とか形にしたいなぁ…?って思っておりますがクイック作業の予定もあるし厳しいかな?
納車もあるしね♪
取りあえずいけるとこまでがんばろっと!
こちらの極上な綺麗さを保っているレアなEVOナイトトレイン
フロントフォークのメンテナンスと、リアフェンダーまわりの作業入庫
こちらは月曜からの作業予定となってますので
やっぱり明日shovelモーターは形にしたいところです…ね。
ショベリジは作業完了で納車待ち
水曜納車で大丈夫です!
引き取りよろしくお願いしますm(__)m
この季節ホントいそがしいですね!
ぶっ倒れないように地味に頑張ります。。
(お知らせ)
JOINTSで先行販売し即完売してしまった
BEETLEレインストップインナーダウンパテッド
ですが
メーカー次回入荷が4/25前後らしいので
今オーダー承っている分含めそれぐらいにまとめ発注かける予定です。
必要な方はその時に同時に発注しますのでご連絡ください!
(お知らせ)
数年前から考えておりましたが、この度六月中旬のショウが終わり次第、キリとしてショウの日程に合わせての車両製作からしばらく撤退します。
理由といたしましては、ショウバイク製作に取り掛かっている時期に時間的に受け入れすることのできない作業等も多く、お客様に
「ショウ前だけど車検って入れれます?」
「エンジンオイル漏れがするんですけどショウ前ですよね~…」
とか気を使ってもらったりすることに対し、バイク屋として数年前から疑問を感じておりました。
なので今回
一般業務作業の顧客サービス向上の為そのような運びとなりましたことご理解いただければ幸いです。
(お知らせ)
4/1から新しい法律が施工されました。
個々の方に個別に連絡を入れることもできませんので、この場を借りてお知らせします事ご理解ください。
ナンバープレート規制
以前より作業予約承っておりますが、法律に基づく様な改善を行う期間が短く
お客さま方の中でもかなり困惑している方もいらっしゃると思います。
当方の作業に関しても他日常作業が日々詰まっており、随時改善予約の後入庫と行ったスタンスを取っていただいておりますが、いかんせん手が回らない状況でご迷惑をおかけしております。
4/1よりの罰則もかなり厳しそうな流れということもあり、対策完了していない方は対策までの間バイクを運行なさらぬようお願いいたします。
※万が一運行し取り締まり対象となった場合でも当方では、一切責任取りかねますのであくまで自己責任の上よくお考えになり行動していただければ幸いです。
(入荷予定車両情報)
ツインカムダイナワイドグライドチョッパー(入荷待ち)
詳細は入荷次第掲載いたします。
Mackies優良在庫情報
1969y Ironhead Sportster
塗装は好みもあると思うので、とりあえず塗らずに価格決定後
2色までのソリッドカラー全塗装サービスで販売予定です!
※メタリック・パール・キャンディなど特殊塗装は追加料金にて対応できます
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
1947y knucklehead Chopper 1200cc

輸入新規、国内未登録 価格ASK
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
ここのところかなり価格高騰して夢のまた夢となってしまったナックルヘッドですが、仕様によってはナックルの割に結構安価にて手に入れることができるかも?
仕様で価格はかなり変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
1974y Shovelhead Chopper
検28/9
価格 ASK
お問い合わせはお気軽に以下までお問い合わせください
0564-85-0576
admin@mackiescustomcycles.com
人気のレプリカリジッドフレームにオープンベルト&ジョッキーシフト
フロントエンドは74スプリンガーのメッキロングです。
※旧車の為、当店の安心納車整備作業が車両本体価格に含まれます。
※安心整備作業実施の模様につきましては過去のBlog記事をご参考ください。
※保安基準に適合修理作業が車両本体価格に含まれます。
※原則として旧車等の現状販売は後のトラブルを避けるため業者様のみ対応となっております、当店の在庫で気になる車両等ありましたら行きつけのショップ様からの販売もできますのでご相談ください。
価格詳細等はお気軽にお問い合わせください。
問い合わせに関しては
e-Mail admin@mackiescustomcycles.com
Phone 0564-85-0576
※二輪・四輪問わず下取り可能、下取り希望の際には車検証を必ずご用意ください。
※各種ローンも取り扱っておりますのでご相談ください。
ハーレーのオールドモデル良い状態のものが少なくなってきており日々価格急騰中です!
ご自身の宝物となる一台を増税前に思い切って手に入れてみませんか?
※実際の話、車体価格300万円ぐらいからは、消費税、登録諸経費、納車整備費用、検査などを含め別途40万から50万は乗り出しまでにかかる見込みとなります…