雨の中でも元気丸出し
どんな天候でも必ず取りに来てくれるバイク屋にとって鏡のようなでお客さん(笑)


一寸間があいたけど、ちゃんと軽くキック始動♪
もう余裕ですね。
今回はストローカーに対してきれいに内圧をコントロールするためブローバイのフリーザーギアをリードバルブ方式に変更
カタログでは93以降のヘッドフリーザー用となっていますが、オープンベルトの車両をであればショベルでも対応します。

ただ、オイルトラップからカムケースにオイルを戻すことが若干苦手なタイプですので、エンジン止めた後とか久しぶりにエンジンかけたりすると若干ですがフリーザーホースからのオイルの排出があったりする場合があります。
ただすこぶる調子はいい感じですねコレ
オイラもエボも次回カムカバー開けたら投入するパーツ候補に決定です!
ギアを一つ回さなくてよくなる分抵抗も減るし、高回転におけるクランクケース圧力も圧力に対して作用する構造なので各部ガスケットにかかる負担も減るであろうかと…
今日は雨なので、面白いものが

ブローバイから外出されるミストオイルが地面の雨と分離しまるでイエローストーンナショネルパークのミッドウェイライザーベイスンの様

また行きたいなぁ…ゆっくりイエローストーンで一週間ぐらい嫁さんとのんびりしたい
いつかのスローライフまでお預けだけどねw