朝一番で一台納車
オーナーさんはTCも持っていますが、ショベルの出物に二台持ちを決意
初ジョッキーショベル

いきなり街まで帰らすのは「鬼」すぎるので
もちろんいつもの車の少ない場所でプチ練習
結構あっさりのれちゃった方ではないでしょうか?
なのでそのまま店に戻り、次は独り立ち
無事に戻ってきたのでその後詳細説明して出荷
あとは頑張って慣れてね〜

同級生のN君も久しぶりに来店
仕事柄明日から怒涛の業務らしいですw
ちょっと乗り納め?
店に転がっていたシートを奥様にも乗りやすいように装着
しかし…

タンデムシートに隠されていた保護シートが
めちゃめちゃボロボロww
劣化しててパリパリちぎれちゃうのでドライヤーなどであたためながら地味に頑張ってくださいませm(_ _)m
ってか、ヒートガンちょっと前に壊れちゃったけどそろそろ新調しないと何かと不便だなやっぱり…
やっぱハッコーのがいいかなー?
高いけど長持ちしたもんなぁ…。
ちょっと色々調べよっと。
で
二台目納車は

昨晩深夜までかかって配線作業してたRSD装着のダイナ
このスタイルにこのハンドルめちゃめちゃかっこいい!!
狙いどころいいですね〜
さすがAwabuchi-crew!


Hくんも合流

ハーレー旧車気になってる様子でございます。
ショベル時代の車両
いい出物入ったら連絡しますね(笑)
そんときは、このZ1誰か高価買い取りしてくださいm(_ _)m
Awabuchi-crewもいよいよ最終段階の大プロジェクト近づいてきましたね〜

でも大物プロジェクトいくと、もっと早くやっとけばよかったって思うぐらい満足度高いんでここからは大プロジェクトに向けて節約節約♪
それにしてもほんといい感じにまとまってきたね♪( ´▽`)