昨晩深夜までやってたおかげで本日は

ミッション出荷
今回はミッション単体持ち込み
内部部品をアンドリュースでアップデート
洩れやすい部分はサンダンスのリークレスシリーズ
ニュートラルスイッチも交換したのできちんと作動するか導通確認
サイドカバーが無いのでオイルを入れて組むことができなかったのでとりあえず初期アタリに向けて組み立て用のアッセンブリールブで補油
手で回した感じでもとても軽くギアチェンジできるのでいい感じだと思います。
S様、いつもマニアックな作業依頼ありがとうございます(^o^)
こちらのFXSも

昨日結構ハマりましたが、本日再度テストラン
プスプスも無くなり乗りやすくなりました。
今回は、車検と車検整備他
フロントフォーク修理、リアスイングアームベアリング交換修理、オイルラインホース全交換、フロントブレーキキャリパーシール、ダストシール交換、キャブレタ点検調整、点火装置点検調整、クラッチアッセンブリー、クラッチプレートアッセンブリー交換、オイル類全交換、ブレーキスイッチ好感、ブレーキレバー修正その他もろもろ....
かなり手をいれましたね!
これで消耗品以外は当面大丈夫なのでは?
車検の際に改めて点検整備で見直すとほんといろいろと細かい部分手をいれる必要があります。
この車両は一度で走る距離もかなり長い事も多く巡航速度も一般的にショベルは....と言われるよりも上の速度域で使用されてますが異常が感じられると都度アップデートしていっているので立ち往生してレッカーといった流れにはなりませんね~
とにかく長く愛車を乗り続けるには
走ること!
手入れすること!
できない部分は無理せず信頼できるプロに頼むこと!
大事ですよ~。
作業台も片付いたので
明日からは作り物二台!とアメリカに送るエンジン分解


お待たせしましたm(_ _)m
レーサーはヘッドボルトがまだ来ないのでちょっとストップ

最近ウチの店を知った人だと旧車の多いイメージの当店ですが、ウチは守備範囲めっちゃ広いので現行車の作業などもおまかせください。

守備範囲広いですが、触れる振りではなくしっかりとした整備、カスタムを行っていますのでご安心ください。
陸運局認証工場
二級整備資格
上記をベースに業界20年以上の実務で得た知識と経験で皆様のバイクライフのお手伝いをさせて頂いております。

ハーレーの事ならなんでもご相談ください。