お盆突入寸前
ってか突入済み?
世間の様子はよく知りませんが(  ̄- ̄)
ここに来て
嫁の量産部品溶接でフル稼働中のTIGがブロークン!
修理に出すにも連休ってオチにしかならない気がする。

トーチスィッチが壊れることは結構多いのでスペアの空冷トーチに交換しようと思いきや
あれ?

根っこの形状が全然違うぞ?
色々とごそごそしてみると

そういうことね~
とりあえず明日空冷に装着し直して始動してみましょうかね?

物が壊れるタイミングってほんと嫌なタイミングが多いっすよね
今日は朝から
同級生のN君来店
その後も
お客さんが入れ替わりながら1日結構なんだかんだバタバタしてまっしたね

フロント周りの再チェックでK様ご来店
一通り見直しましたが特に異常もなく良好でございました。
その後ヤブ夫妻のご来店

相変わらず仲良しで夫婦共同作業でのオイル交換
次の計画も順調に事が運んでいきそうですね。
カヨッパーも次のムフフプラン行ったりましょう!
どっちにせよ一回金額計算してみますね。
リアセクションの加工依頼のアーリー

ついていたもとのフェンダーから採寸して
マウントホールを穴開けしていきます。

とりあえず、穴開けして借り付け
今の高さでも個人的には古くさくて好きですが
もう少し下げて付けようかな~って思っています。
ホイールの脱着に影響しない程度に適度なクリアランスを確保して

これぐらいの感じになるといいなぁと目論んでおります。
とりあえず明日の午前中にオーナー様と打ち合わせっすね!