今日は朝一番で昨日一日かかって色々チェックしたスプリンガーソフテイルの納車
納車後本日中にやってしまいたいシーシーバー製作


しかしこのあたりまで曲げた所で
電話が...
「また止まっちゃいました~」

マジっすか(。-_-。)
一体何がダメなんかな?と再考
とりあえずレッカーされてきた車両を確認し、症状が出てまもない事もあり試乗
とりあえずなんの問題もなく吹け上がり
いたって快調
店にい戻ろうと思うも、症状でないしなぁ
っと
店を素通りして、その後1キロ近くの地点でエンジンストール!!
加速中いきなり電源オフな感じでガス欠な感じではない感じ
脇に寄せてクランキング
爆ぜません
ちょっと爆ぜそう?
いや、爆ぜません....
やべぇ、帰れないかも....(>_<)
とやっているうちにエンジン始動
え?
普通になった?
何よこれ?
結果オーナー様に何度手間かけるわけにもいかないので相談して点火系を一新することになりました。

画像は拾ってきたものなので旧型ですが、新型の現行ダイナSに交換
その後テストランしてお客様にも近所をグルグルとテストランしてもらい症状もでず完成
名古屋にも余裕で到着できたそうでなによりでした~
結局なんだかんだで気がつけば丸一日バタバタしちゃってましたw
また、例のブツ届き次第連絡しますね!!
その後、もうやめちゃおうかな?っていう時間でしたが、今日やりたいと決めてあった仕事だったんで

締め切った工場でゴソゴソと続き
今回はバランス的に長いのを作りたかったんで

ざっとですがここまで本日こぎつけました~
明日はマウントとヘッドライト近辺だね!