今日は朝から晩まで忙しかったですわ。

オイル交換で入庫したなつき号
プライマリから何やら破片が多く出てきたので、了承を得て一応カバー空けて中身チェック
カバーガスケットも微妙な物が使われていたので滲んでいたし
良い機会でしたのでガスケットは、メタルのいいものに交換
ダービーカバーガスケットもパッキンからメタルの物に交換
心配していたオルタのマグネットも大丈夫そうだったので中身を洗浄して組付け
他のオイルも一式交換してリフレッシュ
定期的なオイル交換は大事です~~(^^)
可児のカフェバーREDWOODのマスターも本日タイヤ交換
とにかく走るのが好きな人なんで
タイヤもよく減りますね~
「タイヤは命を乗せている」
なんで中古使いまわしやサイドウォールのクラックが確認できるようなタイヤは使うのをやめましょう!
ツーリングユース、カッ飛びユース等々の選択も大事です。
交換の際は色々とご相談ください。

Krashさんのダイナも
BPランの帰りにライト周りの点検
LEDライト取り付け
ケーブルの給油
に立ち寄ってくれました。

心配していた過充電もなさそうなので
カプラーを絶縁して
サクサクっと組み込み完了
近いうちにこのダイナ生まれ変わります!
楽しい乗り物に生まれ変わるとさらに愛着わきますよね(^^)
一生の伴侶にご満足いただける仕様にするのでよろしくお願いしますね~

先日点火周りを一式交換したKAT号
何故かなつきがキックしてますけど、ハイコンプモーターだからちょっとキツイんじゃない?
でも女性がキックしてる姿ってかっこいいですよね!
KAT氏...
何故か

違うショベル乗ってますけどw
購入前の試乗?
ってのは冗談で、エンスーオーナーさんの意向でちょっと乗って感想聞きたいとのことで何故かテストランw
バイク小さくね?( ̄▽ ̄)
と
こんな感じで一日大忙しでした。
特攻一番機のようなノリもありますけど

なつき曰く
「我等永遠一生二輪」
との事!
かっけぇね!!!