昨日は安定の定休日返上

一台大きな内容の仕事があったんで、ついでに継続車検のチョッパーも向こうで持ち込んで車検取得
継続は何処の陸運局でもうけれるのでい良いですね。

ずらりと並んだ車のなかに一際目立つ赤いやつ
シボレーコルベットのアイアンバンパーですね。

昔っから憧れの車です。アイアンではなくなりますが生まれ年のモデルとか憧れちゃいますね!
関東行脚...不思議なもので距離っていうのは慣れるもんですね
ここ数年そんな動きばっかなんでへっちゃらな感覚が事故など起こさないように安全第一で運転しないとね。
本日は午前中に先月喰らって寝込んだ
『尿管結石』
の再検査

結果は...
晴れて影も形もなくなって、尿も健康との事d=(^o^)=b
良かったー。
これで心置きなくビール飲める?
戻ってからは部品の届いた45ナックルの整備

ドラムブレーキのシュー交換なので
シューの当たり面出し行程を行い(この行程を行わずに新品のブレーキシューを組むと止まらない殺人ブレーキとなるのでご注意を)
後輪を組み付けペダル側確認
まぁよくあることですが、ブレーキスイッチとペダルのロッドの取り付けがまずくペダルを踏み込むとフットボードのステーに接触してしまいここも殺人ブレーキになってましたw
危ない...(-""-;)
なのでそれもスプリングエクステンションを使って回避し安心安全ブレーキになりました。
当店に入庫したからには、良いバイクだけに残念なところはどんどん解消していきましょう。

明日はキャブ周りのメンテナンスと点火周りを見直して

新品純正バッテリー組み込み後テストランらして不具合がなければ納車待ち!
バッテリーも純正がやっぱり良いですね。
MF系の12ボルトの高年式には安心の純正バッテリーをおすすめします。
チョッパーなどの場合小型バッテリー搭載車も多いと思いますがそういう場合もフルカワやユアサなど日本のメーカー慣習の物をお薦めします。
寒くなっていよいよ本格的なバイクシーズン到来!
ピンっと張り詰めた冷たい空気の中を走るときってなにか特別なものを感じちゃいますよね。
普段の生活じゃぁなかなかできない体感を楽しめる季節
みんなガンガンバイク乗りましょう!