エンジン作業で入庫中のダイナローライダー
エンジン以外メッキパーツを黒に仕上げたいとの事で

地味に時間がかかる分解作業

塗装なんで細々した部分まで分解しないといけないんでバラすだけで何だかんだ時間かかっちゃいました(^_^;)
塗装上がってから再度組立ないといけないんで単純に各部黒と言ってもなかなか作業的には実は大変なんですよ~
人気があるブラックアウトですがHDのメッキはかなりクオリティ高いのでちょっともったいなくも思いますけど(笑)
ただ各部黒にするとバイクがかなり引き締まって見えるのでオススメです!
って、メッキって言ったり黒って言ったり結局どっちがオススメなの?(笑)
その辺は個人の好みで!

これらは明日脱脂して梱包してパウダー業者様行きです。
パウダーから上がってくるまでの間にエンジン組み上げちゃう予定です。

コチラは他の車両用

ん?

んん?
まさか!
これわ~~~
そうです、純正エボエンジン

ピッカピカの新古
もったいないけどそのまま使うわけではありません
業者さまからの依頼なので指示どおり進めようと思います。
しかし綺麗だなー
工場内エンジンだらけなんで、サンダー使ったりする作業たくさんあるけどとりあえずエンジン類しあげちゃう予定
来週中にはなんとか三台いけないかな?
まぁ、頑張ろっと