ギラギラバイクなのでショウがおわってから配線というのはリスク高いしやりたくないので組みつけながら進めてます。


ウインカー含めこちらのスイッチ中通しだったんで製作途中でインナースロットルにしようか悩んだけど後々のメンテナンス等も含め外出しで正解
肉厚パイプ使ってるんでそこまでの余裕がパイプ内部に無かった(笑)
いろんな取り回しを考えつつ、進めているんで牛歩状態ですが後でめんどくさい事になるのも嫌なのでね。
うちのバイクはショウバイクといえども
「走る、曲がる、止まる」
が大前提なんで組み付けは後のことも考えながら毎回進めてます( ̄▽ ̄)

いやぁ、来週末ですね~いよいよ。
モチベーションあげてラストスパート頑張ります!