最近エボが巷で見直されてきてますね~
良質なディーラー車両など見つけるのは困難な時代到来です。
故障も少なく乗り味もハーレーらしい良いモーターだしね、そりゃ人気でない方がおかしいですよね~

売約のエヴォも形になってきました。
ここで一晩寝かせてヘッドガスケットを落ち着かせます。
明日トルク再確認してよければ続き
もちろんプラグホールのスレッドもさらっておきます。
ガサガサになってる車両も多くこういう機会には必ずやっておいた方がいい部分

バルブ周りも寸法チェックして

当たり調整
カーボンまるけにところなんでこのあたりもクリーンアップしておけば気分いいしね。
もちろん調子も(笑)
この辺りの作業は、当店の整備付き販売車両では標準メニュー
車両代金に含まれておりますので追加料金はかかりません。

綺麗になってくると気分いいですねやっぱり!
Sさんのダイナ

いつもありがとうございます。
今日でこのダイナ新車から23年目の付き合だそうです。
手入れが行き届いていて月日を感じさせないですね!
長いこと一台の車両と付き合えるのもハーレーの魅力の一つ

純正っぽいけど、実はタンクつめてあったりかなり手が実は入ってます。

車検ラッシュですね~

またまたエヴォです。
これもかなりいい具合のFXRT
もう何年見させてもらってるかな~?
まだ店が小さかった頃だったから、10年以上なのは間違いないっすね~
当時は乗ってる人も居なかったしFXRTの認知度も低く、よく
「これなんて言うバイク?」
「コレも純正であるハーレーなの?」
とかよく聞かれた事を思い出しますね。