明日は午前中から二台車検
NV350だと壁に何列もM6のネジの切ってある穴がそこらじゅう空いているのでバイク積むにはマジ最強w
特に加工しなくてもそこらじゅうにホームセンターで売ってるフックがねじ込めるんで積み方自在っていうのはすごく便利

図のポイントにM6が埋め込んであります。
バイク屋=ハイ〇ース
みたいな図式が一般的ですが、NV350を選ぶそんな自分が大好きですけどw
ようは天の邪鬼なんすよね.....( ̄▽ ̄)
うちのはハイルーフのナローボディのスーパーロングですが、椅子を倒してHarley三台のっけたことあります。
二台なら楽勝

バンパー飛び出てないんで駐車場も困らないギリギリ長さ収まるんでどこでも止めれるしw
ハーレー1台なら6人乗車可能後部座席もそのままでハーレー載っちゃいます\(^o^)/
話がめっちゃ脱線してますが、今日は朝から
RIGIDのダッチ君が遊びに来てくれました。
コーヒー飲みながらしばし談笑
楽しい時間おくれました~

またいつでも遊びに来てくださいませ。
それから車検の準備を二台済ませて

オイル漏れ修理作業の続き

何か落ちてますw
しかもメーンドライブギアも5thシールもダダ漏れ


明日一応イレギュラー無ければ完成予定
週末に出せるといいなぁ~
そんなうまいこと行くかな?(笑)
車検車両達の伝票も平行してやっていきますが

この辺の作業は実務が終わってからの夜間が多いっすね。
結局全部終わったの23時回ってました(笑)

PMのレンサルタイプのリペアラバーも入荷してます。
3台分用意したのですが、あっという間に残り1個
使いってると磨り減って来てしまいにベタベタしてくるんでこういうリペアパーツは助かりますね。
交換は頑張ればご自身でも出来ると思われますが、結構大変なので交換作業もご以来いただけると嬉しいです(≧∇≦)