テール面積面積やナンバーの角度など車体に大幅変更せずに車検対応なものにということで、最初はシートカウル作る予定だったのですが、予算が途中で少々変更となり

持ちこまれた車体に対してボルトオンでマウントステーを製作していきます。
アメリカ出張前にアームまで作っておいたので

元々の車体に加工は加えないように製作してるんで、最近の国産の純正のライセンスマウントみたいに後付け感満載ですがある意味普通っちゃぁ普通

元々のレンズも外してメクラプレートが装着出来るようになってます。
まだ塗装してないですが

保安基準適合にはこれで解決しました。
今のままだと電装系に泥とかモロかぶり仕様なので、明日はインナーフェンダー製作予定
その後整備してハンドル変えて車検でおしまいかな?
怪我は付き物なこの稼業
ガバッと皮だけ向けちゃったw

風呂に入ったらはがれちゃったんで娘に
「バンドエイドちょうだい」
って言ったら.....

なかなかのヤツになりましたw