パンヘッド納車

女性オーナーのパンヘッドリジッド本日納車
メニューはクラッチ周りの大幅モデファイ
配線モデファイ、各部細かい箇所修理
ガスタンク交換等々
次回デカイモデファイが控えてるんで、タンクは店に転がってた物を貸し出しw
かなりの乗りあじの変化伝わったと思います!
良かった良かった。
くれぐれもガスコックの締め忘れだけは忘れずに! フィルターはつけといたけど子サビは出てるタンクなんで気を抜くとオーバーフローする可能性あるので。
コッチも修理完了


曲がり等もしっかり治しておいたのでよろしいかと。
衝撃喰らってるっていう金属疲労は読めませんが寸法などはバッチリです。
ついでにブレーキかけた時にノーズダイブするようにトルクロッド周りもモデファイ

ドラムのトルクロッド位置でディスクブレーキを装着すると基本的にブレーキ時に力の作用が逆方向に行くためノーズダイブせずスプリンガーが伸びる方向に動くので乗りにくいのもありますが強力なブレーキの場合フロントとリアレッグがぶつかってそってしまい最悪弓型にフロントレッグが曲がってしまいます。
トルクロッドのとり回し変更で通常の車両のようにボトムして止まることが出来るようになるので長い目で見たらやっておいた方が安心かな?

6ボルト車両オーナーに朗報!
当方もテストしようと入荷したものなのでまだ使用感は書けませんがこの商品は6ボルトに接続12ボルトとなって出力されてくる優れもの
ボディも防水ではありませんがアルミボディでメイドインジャパンです。
早速繋いで見ましたが、なんとなくいい感じですかね?
サイズ的にもタバコの箱より少し厚みがあるぐらいかな?

なのでラングリッツで販売してるミニポーチなどにも容易に収納出来るので車体外観も損なわないし良さそうです。
明日は定休日なので自分のナックルにとりあえず早着してみたいと思います。