手慣れたフラットフェンダーの取り付けですが、今回はホイールベースが短い車両なのでちょっと大変
メンテナンス性も考慮しないとマッキーズ製のカスタムとしてはNGです。

最近は良い時代になりまして、バッテリーも強烈に小さいしこのバッテリーの信頼性もかなりよろしい感じ。
小さいくせにパワフルで取り付け場所も選ばないんで超おすすめです。
このサイズはキックオンリーにしか使えませんけどね~

バッテリーも外したいときにさらっとはずせる仕様を考え作業中

こちらの先祖帰りショベルも終盤を迎えましたが、サーキットブレーカー止めたりしないといけないですがパーツが欠品なので注文中

それにしてもこのプレッシャープレートってホント調整しにくいですよね。。。

ライティング周りもほぼほぼ完成
完成後車検が控えていますが、何となくするっといけそうな予感もする。
着地させてみないと何ともいえませんけどね~
家のマスコット犬のナックルも冬装備

長女と彼氏とで買ってきてくれた。
一着だけじゃぁ洗い替えがないんで、もう一着ぐらい買わないといかんなぁ~
ちなみに顔が怖いと言われるけど、全く害は無い子なんで怖がらなくて良いですからね~。
さぁ明日は休み!
しかし…整備主任講習っていう現実
頑張って眠らないように聞いてきますw