トランスの二速が入らない症状
よくよく聞けば、前オーナーも二回も直したらしい
地味に色々チェックしてたら結局


ミッション下ろす羽目になりました。
トランスのギア自体は全く問題ないので、ドラム、シフトフォーク、シャフト類等総点検
考えられる内容を施し空転状態でのトランスの入りもバッチリ

根本的な部分は直したので、次は常に操作する部分の点検と調整
多分こっちがクタクタな分シフト位置が決まらず無理にシフターフォーク押したりしてたんじゃないかな?

この後ハンドルも交換するんですが、ハンドル変える前に一回明日シフトの状態だけチェックしてからかな?
リフトが埋まってるんで、地上での作業
足腰めっちゃ辛い……
昔は何とも思わんかったんだけどなぁ~
やっぱ歳には勝てないね
(>_<)(>_<)(>_<)
明日は午前中車検に出かけてるんで留守にしますm(_ _)m
バイクが工場内部ひしめき合ってるんで、なるべく週末ねらいで二台出したい予定
完成車両は随時連絡しますのでご協力お願いしますね~
マザーズのプラスチックポリッシュ入荷してます。

最近のプラスチックレンズの曇り取りはもちろん、塗装面にも使えます。
ボディサラサラになりますよぉ~!!(^_^)b