明日は予備検査二台
検査に向けての作業もなんとか完了
パンヘッドの方はとりあえず検査まで受けれるところまでの整備済み
クラッチ周りバラしましたが、イマイチなんでこちらは1度全バラしないとダメだね。。
今はこんな感じ
1950パンヘッドキャブと点火がイマイチ煮詰まらない
ここも根が深そうなんで、予備検査取得後に両方全バラだね。。
やっぱり旧車はいくら程度が良いとは言え問題抱えていますね~
こちらも水曜日にフルゲインが関東からくるのでそれの準備



まだプッシュロッドは組んでませんが、それ以外は完了
プッシュロッドの穴はテープでとりあえずメクラ中
ドタバタでしたがなんとか本日のノルマ達成
良かった良かった。