今日も元気に通常営業
と思いきや
明日は長女誕生日だったなぁ~。
カナダで楽しくやってそうだし、まぁいっか。
とか思いながらカレンダー見てふと....

明日は祭日かぁ~.......
えっ??
あっ!!!!
いつも木曜に予約してるけど、そういえば水曜にしてたんだった!!!!!(゚Д゚)
認証工場は予約を入れた場合当日キャンセルは現地で専用カード切らないといけないんで、どっちにせよ行くしかないんです。
しかも予約は第二ラウンド
ヤバイ...
慌てて書類と車体の準備してNV350に積み込み
一路三河陸運局へ!
午前中にカードだけでも通しておかないとマズイんで検査は午後からにせよ、とりあえず急ぎます。
無事にカードを通して、お昼にかかっちゃいそうな感じなので先に飯にする事に
陸運のそばってあんま店ないんだよなぁ~
と
OK Google
で検索!
ありましたよいい食堂が



これで920円
他のメニューも内容の割に割安
これから三河の車検はここ使いそうだな~
午後から1番から車検に戻り

ラインも並ぶわ、測定も並ぶわで豊橋なら速攻終わる工程を昼一から持ってって測定コース出るまでに次の休憩まで挟む羽目になりました。

全部一発合格ですよもちろん。
そこまでをそれぐらい時間かかっちゃうんであれば必然的に
書類が出てきたのは、16時を余裕で回っておりました。
もう少しなんとかならんのかな?( ̄▽ ̄)
豊橋とか名古屋とか小牧でこんなに時間かかったこと無いんだけど。。
二輪コース普通にガラガラなんだから他の陸運曲みたいにぱぱっとまとめて見てくれれば助かるんだけどなぁ~
その後、名古屋の取引先から外注作業分部材を引き取り店に戻ったのは19時でございました。
ほんと今日は1日待ち疲れなのかグッタリでございます(´ω` )