フロントフォークの作業
実はこれ以外にももう一台41フォークの作業と発送があったのでございましたが、週明けの月曜だけあって作業とパーツ注文や見積もりに追われ写真あんまとってない....

ロングインナーチューブ組つけですが、相変わらずここのボルトなめやすいですよね~
慣れてるんでサクっと外せますが、旋盤とか無いとかなり苦労するというかきっと悲惨でしょうね~(笑)

その後なかのバネも切ってあったりで調整出すのに手間取りましたが無事にここまでは完成

FLのフォーク幅に合うようにここからFX用のホイールをセンタリングして合わせて行きます。
いやらしい感じで同じワイドでもFL系のグライドフォークの方がウチ幅狭いんですよね~
昔っからww
まぁ少しの加工でいけないことないので問題はないんですけどね。
引き続き作業を進めたいと思います。
昨日案内した在庫の883
ガーターフォークに昨日は押し引きするためだけにテキトーなロボハンつけてたんですが、今日チャチャっとナローエイプ装着、ライザーもショートに!
狙いどおりいい感じになりました~

かなりこじんまりとしていかにもな感じになりました。
車格も小さいので小柄な女性でも全然余裕で乗れる感じだと思いますよ~。
お問い合わせはお気軽に!
TEL0564-85-0576
Mail mackies5059@joy.ocn.ne.jp
各種メッセージングアプリからのお問い合わせでも大丈夫です。