今朝の朝食は
長女がカナダから送ってくれたメープルシロップかけてパンケーキ

やっぱ本場モンだけあってしつこくもないし美味い!
腹を満たして
朝一番からスタージス納車
異音もなくなり喜んでいただけました(・∀・)
また部品見つけないと今後困るなぁ~
まぁそんなに台数がある車両ではないので大丈夫だと思いますけどね
その後もサスペンションチューンナップのFXDLも出荷しオーナさん車両のカチッとした乗り心地に満足していただけたようです。


今回のVIBESにクリスマスバッシュの時の模様が載っております。
その中にサンタコスプレで寒空の下店の手伝いしてくれた次女も載ってました。
良い思い出になるしよかったね。
夕方過ぎからお客さんも引けて
地味にこもって作り物
集中できないと物は作れないのでね

フェンダーのRに合わせてフラットバーを曲げて行きますがこれもぴっちりすぎるとフェンダー裏側に傷つけてしまうのでここはMackies流

ぴたっと合わせたところから
ちょっと調整して

ねじ切ったつば付きカラーを入れ込む予定なので隙間を作っておきそれに合わせて曲げていきます。

曲げ完成後はしばらくおいてから外して捻じれなどを修正してとりあえず完成
その後アンダーのマウントのマウントプレートを切り出し10度の角度に曲げます。

形状はよくビンテージシーシーバーで見かけるタイプを模してます今回

10度に曲がったら覚めるまで静かにおいておき後で酸化皮膜を処理します。


一気にシーシーバーまで進めたいところですがこの先は明日。
でも明日もクイック作業予約とかあるしきっとエンジンや作り物は手がつけれませんけどw
お時間は皆さんいただきますが確実な作業を行うためには仕方ないんです。
ご理解よろしくお願いしますね〜。(^o^)