エボリューションファットボーイチョッパー
本日納車でしたー。

昨晩磨き上げましたがフレーム下回り汚かったんで、週末納車のバイクたちとともに洗車

エンジン修理のショベルFXR
年式相応やれてましたがマザーズプラスチックワックスで外装ピカピカになりました。
これぐらいライトな感じのFX系って格好いいっすよね

こちらはミッション修理のショベリジ

こちらももちろんピカピカ

メンテの基本は洗車から
何故かというとね
洗車中もテストラン中も気にしてなかった部分ですが

ロッカースタッド緩んではずれかかってます。。。
試乗してるときフロントタイヤが斜めに回ってるのは知ってましたが、チョッパーとかによくあるリムの調整不良かなんかかな?と思ってましたがまさかこんな事になってるとはね
依頼事項に全くない部分なので、特に気にしてなかっただけに超怖い。
テストラン中にはずれなくて良かった…(^^;;
こちらも締め直して事なきを得ましたです。
洗車ついでに

牡蠣ツーリング終わってからそのままだったんで嫁のパンヘッドとオイラのエボも洗車

やっぱり綺麗なバイクは気持ちが良い


その後チョッパーのオーナーさんがバイク引き取りに

おっさんにはキツイミッドハイペグ仕様です。
オーナーさん取りあえず試乗してみてほっこり笑顔
めちゃめちゃ喜んでくれました。
次回プロジェクトも構想ある感じなのでそれらを施工したらさらに完成度アップしますね!
各部のピカピカ具合にも喜んでもらえました!



ありがとうございました~
それでは良きチョッパーライフを!

明日も忙しそうだ!
シーズン到来ですね( ´ ▽ ` )