仮組完成

元々ロングフォークチョッパーだったショベリジを購入したオーナー
フォークをオーナー様の意向で74に変えたら超絶シャコタンになってしまったので車高を調整
ついでにリアフェンダー周りストラット等々製作
スプリンガーに元もとついていたキャストをセットアップ
と進み始めたら
スーサイドジョッキー
ミッドコントロール
バッテリー周り
エキゾースト周り
シート周り等々
結局元々の仕様はタンク、フレーム、オイルタンク、エンジン、ミッション、ベルトキットしか使ってない....

クラッチのリリースアームはピロボールを用いてシャフト製作

作動も良好

クラッチペダルの調整域も絶妙な位置関係で納めれる事が出来ました。
ここからは分解しながら溶接本付けで各パーツが塗装に出て行くので一度リフトから降ろして、組み立て途中のダイヤモンドエボと場所の入れ替え。
明日車検から戻ってきたら片付けと掃除ととりあえず場所の入れ替えだな。

今日は雨だったんで一日集中出来たし仮組まで終わらせたかったんだよね~
ノルマ達成でこんな時間に終われちゃいました\(^o^)/