めちゃくちゃ暑かったなぁ~
さすがに昼中に

ウロウロとキャブセッティングしてたら
風は生暖かいし止まればクソ暑い
エンジンからの放射熱もアルミエンジンだけあって周りはムンムン
店に戻ってジェット見たり、プラグみたりやりながらも完了
スロットルの引っかかりも全くなくなりましたので、気持ち良く乗れると思いますよ~

少しでも冷たい風対策
工場ホント蒸し風呂状態
ドライアイスとかぶち込みたいわぁ~!!
明日も納車が続きます。
工場なるべく隙間を作って、見た目だけでも涼しげにキープしたいですね(笑)
2個ほどタンク内部をコーティングしようと思ったら
在庫切れ。。

しかし当店にはちゃんとWako'sのタンクライナーも常備してあるんですね~(  ̄▽ ̄)

中の脱脂はラッカーシンナーでしっかりと脱脂します。


綺麗な状態に見えても実は結構汚いんです。
しっかり脱脂しておかないと、施行しても数年後とか何か起きたりしても嫌ですからね。


地味に時間をかけて内側の全面に行き渡るようにコロコロと向きを変えたりしながら施行します。
何度も何度もコロコロしては確認して
落ち着いたところで....

乾燥です。
感想させてる間に続きを進めてます。

こちらは本日入庫のFLH
始動させたら
とりあえず違和感

ヘッドガスケットでも抜けてるんか?
と思ったらエキパイフランジボルト緩んでました。
車検預かりなので周り止めつけときましょうかね。
明日も暑いと思うので皆さん熱中症などに気をつけてくださいね~