今日平日だよね??
入庫と出庫の予定だけ把握した上で店を開けると
何故か朝から夕刻すぎまで次々と…

エキゾーストポートのネジ山修理でFXR
ショベルヘッドのポートはホント弱いですよね〜
今まで何台直したことか(¯―¯٥)
少しの緩みが
ガタガタ振動でねじ山崩していくんかな?
それとも年数経ってるし金属疲労?
手慣れた作業で、尚かつこの部分に関しては作業性の良いFXRなのでサクッと修理完了

先日仙台のジミードープから上がってきたこだわりの別注シート

バックスキンとレザーのコラボ
すごくいい雰囲気です。
とにかく薄くしたかったオーナーの以降で製作しただけあってケツは…
痛いらしいっす(ㆀ˘・з・˘)
本当はブラスのロゴパッチつける予定でしたが、シートのサイズなどを考慮しジミーちゃんからの提案で

どうしてもジミードープのネームタグを欲するオーナーの為にタグまで別注
臨機応変に対応してくれるジミーちゃんに感謝ですm(_ _)m
高価ですが見た目作りともに最高にクオリティー
表皮張替えからワンオフ品まで何なりとご相談くださいませ。
その後も天気も良いせいか
オイル交換日和

当店推奨のEPLオイルが飛ぶように売れていくオイル日和
お客様からの要望も多かったので、この度当店オリジナルブレンドでメーカー担当者と打ち合わせを進めましてエボ、ツインカム用のプライマリー専用オイルも製作する運びとなりました。
出来上がってきたら、またブログでご案内させていただきますm(_ _)m
かっ飛ばすTCクラブスタイルなどにジャンジャン使っていただきたいですね!
カフェスポーツも久々オイル交換

しばらくサボっちゃっていましたねぇ〜
乗っても乗らなくてもオイルは熱が入れば酸化して劣化してしまう生モノなので季節の変わり目など目安に交換することをお薦めします(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ショベルで一度帰ってからモンキーにもEPLオイル投入したいとのことで

乗り換えて再度来店
小排気量空冷だと更に体感できるかもしれませんね〜
またどんな感じだったか教えてくださいね〜

遊んでくれる人と一通り遊んで疲れちゃったナックル君
相変わらずグデーーーーンとしてます(笑)

そんな中でもナックルの車検前最終チェック
バッテリーも満充電したし
一応予備で持っていくバッテリーも…

これは在庫車で使う予定で導入したんですが一応念の為車に積んでいきます。
根拠はないけど、ゲルバッテリーのほうが振動の大きいハーレーだと良いのではないか?と勝手に思っていまエボでもテスト中
重いけど、今の所エボではかなり自然放電などに対しても少なそうだし良い感じなのでは?
って手応えです。
同じ
「駆」
バッテリーでもゲルタイプと液タイプがあるのでご購入の際は間違えないようにね(笑)