今日は安定の車検
天下無敵の晴れ男
ですが…
朝起きたら雨(¯―¯٥)
マジか〜
しかし車検場についてみればなんのことは無い
ほぼほぼ降ってない状態(≧∇≦)b
でも途中で降られても嫌なので、撥水ジャケット来て出陣

検査ラインはサクッと終わってこの流れでなら雨知らずで帰れる予定でしたが、今回は予備検
なのでテスター合格後車体の計測とかあります。
通常ならば測定ラインにサクッと入って終了ですが、12月までラインが1つ工事の為、測定ラインで検査と測定両方やってるんで長蛇の列
待ってると…
来ましたよ〜雨…
なので後ろの車に
「屋根あるとこ移動するから順番きたら前に入るでよろしく」
とお願いして

屋根あるところでまったり順番待ち
その後測定ラインで写真撮って寸法図って検査終了

ナックルやパンはライト光量や保安部品、ブレーキ等など結構知識と経験必要ですけど、しっかりとやれば普通に受かります。

その後
店に戻る前
いつもの
「古時計」
で昼飯

エビフライ定食(ㆀ˘・з・˘)
痛風持ちなのに魚貝好き
懲りない男なんです僕(笑)
店に戻って

とりあえずパソコン仕事
空きを付いて膝上に登って邪魔ばっかしやがる。。
デカイ図体って気づいてないんだろうね(笑)
完成間近のヤツからとりあえず

始動にあたって燃料系統の見直し
洗浄などなど

ポイント周りの点検と清掃
それに心機一転プラグは新品に交換

安心の黄色い箱
価格、性能、信頼性
全てにおいてNGKプラグを当店では使用しております。
他の車両などとの兼ね合いもあって保管期間長かった車両ですが、数発の空キック後簡単にエンジン始動してくれました。

もちろんブローバイからはゲボ出ましたけど(笑)

燃料フィルター、ガスコック
ともに使用できなかったので交換
燃料通した瞬間
あっちも漏れてこっちも漏れてとなったガスラインには参りました(¯―¯٥)

間もなく車検登録して納車となります。
住民票よろしくおねがいしますね〜