昨日の定休日は納車と合わせて行ってみたかった場所へ





10日間限定で公開されている
旧愛岐トンネル群の紅葉見てきました。
古き良き作りのトンネルに四季のある国日本の情景がマッチして動くいい場所でした〜


真っ赤に色づいたモミジもあればまだまだこれからのものもありすごくきれいなグラデーション
ある意味桜よりも綺麗かもね?
こういうの見に行くようになったってことは年喰った証拠かな?
真っ暗なトンネルで足もくじいて今日左足首超痛いし‥
車両はもちろん無事に納車しましたよ〜

明日は車検なのでね〜
痛い痛いと言ってられないんでロキソニンテープ貼って早めに寝ることにしよっと。
安静にしないといつまでも治らないんでね
午前中はパーツのオーダーと採寸からの図面

データにしておけば次に作るときも楽ちんですからね〜
図面データは財産ですね(^o^)

その後は
先日組み付け途中で切りをつけたショベリジの続き

車検とエンジン修理

組み上がったので車検の準備に移ります。

明日車検から帰ってきたらとりあえずこいつを車検準備して、いまリーフの表面保護前の途中で触れないエボハイテックチョッパーもお持ち帰りしたタンクが上がってくるんで明日の夜リーフ類を完成させたら乾けばやっと触れます。
工場に腫れ物に触るような感じ状態で鎮座していたので表面コーティングさえ終われば進めれるしやっと肩の荷が下りる(笑)
リーフの貼り付けは見ていて非常にデリケート
オイラには到底できませんです(~_~;)
仕事見てただけに保護するまで近寄れない(¯―¯٥)
今週末の土日は横浜視察出張のため店舗は臨時休業となります。
よろしくお願いしますm(_ _)m