Mackiesサンデー
今日は午前中から作業予約なども頂いておりましたので、オイル交換やライザーボルト点検などクイック作業からスタート
修理や車検入庫も年末目白押しで御座います。
今の状況だとMackiesの今年は終わらないような気しかしない…(^_^;)

00年ファットボーイも訳あり入庫
詳細は後日(^o^)

Hさんはライザーボルトが緩められずに、しかもちょっとやらかし気味で焦ってご来店

外して修正して再度組み付けしておきました。

緩まないとかなめちゃったとかよくあることですが、危険だと思ったときは、慌てず焦らずお気軽にお問い合わせください
大事に至る前に処置するのが一番最善だと思います
( ̄ー ̄)ニヤリ

他の心配箇所も点検してこれで安心ですね(≧∇≦)b

こちらのショベリジもSOLD OUT
一通りオーナーのご希望に合わせてカスタム予定ですが、とりあえず車検もあるし今すぐにはカスタムの手がつけれないので納車整備してこの形で一度出荷予定です。
当店が忙しすぎてご迷惑をおかけしちゃいますがある意味このスタイルと二度美味しいということで...
よろしくおねがいしますm(_ _)m
常にではなく、ツーリングやキャンプでちょっと自分の目の届かないところにバイク駐車するのって心配ですよね実際
そんなときに便利なのがこのセキュリティ
普段は使わないでおけばいつもどおりでOK
今日はちょっと心配って時にはリモコンで
「ピッ」
とセキュリティアラームセットしちゃえば、バイクになにかあった場合第音響アラームで周囲に異変を知らせます。

価格もお手頃だしお薦めです
詳しくは
ネオファクトリーセキュリティアラーム
現在入荷分はすべて予約済み商品となります。
ご購入希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ
バイク盗難って時代が過ぎてもほんと無くならないですし、最近のヴィンテージバイクなんかはほんとに高価なのでね
心に少しでもゆとりと安心を(^o^)

まだブレーキケーブルホルダーなども作らないといけませんけど、先に着地させてロングフォークかち上げで常に問題となっちゃうサイドスタンドの作業
ノーマルはいつかのためにとっておくとして、ベースとなる新品も届いたので早速作業

正直欲しいのはこの根っこ部分…
削り出して作ってもいいのですが、加工時間とか考えると間違いなく新品をベースにしたほうが安上がりなのでとりあえず棒を分離します

ゆるゆるではなく結構良い精度で刺さってましたね〜
珍しいwww

その後、アフターメーカーのスタンドの材質を調べておいたので選定した材料で

新規製作します。
熱して曲げてますが素材に下手に焼きが入らないようにしないとパキッと逝きそうなので工程考えて進めます。

出したときも収納したときもバッチリでございます。

スプリングフックを削り出して溶接して自立させてみましたが、角度もいい感じだし良かった良かった。

ただやっぱ色々と材料調べて製作してもやっぱり全荷重がかかる部分でしかも長いだけに心配がないかといえばやっぱり心配ですけどね。
体重かけたりしてみましたが大丈夫そうなので取越苦労ってやつかな?(*^_^*)
これで車両を動かしたりはできる状況になったのでちょっとは工場内でバイクの移動とかやりやすくなりました。
完成までしばしお待ちくださいませm(_ _)m